館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

POR15は錆にも密着しない

こんにちは。

 

1年ほど前にスフィアの手すりに塗ったPOR15が剥がれてきてお客様の衣装を錆で汚しかねない状態になってきたのでPOR15を剥がし、錆対策をしなくてはならない。

次の休館日まで待っていられないのだ。

 

閉館後。すぐにPOR15剥がしにかかる。ご存じない方のためにお話しすると、POR15というのは錆の進行防止塗料としてレストアラーの間では定番になっているアイテムだ。

錆面に塗るだけで錆に浸透し、錆を固めて進行を防ぐというのが能書きだ。ところがこれがはなはだ疑わしい。

POR15が生鉄板には密着しないことは以前、このブログにも書いたが、生鉄板はおろか、もしかすると錆にも密着しないらしいことが分かってきた。そして錆防止効果も無いようだ。

 

前回塗った時は、浮き錆を研磨パッドである程度落とし、脱脂剤で3回ほど拭き上げ、POR15をハケ塗りしたのだった。

下からぷくぷくと浮き上がり、その一部が剥がれて錆が露出、お客様の服を汚しかねない。

端を剥がしてみると、下から粉を吹いたような錆が。

f:id:mikawakougei:20190515052430j:plain

 

スクレーパーでこすると面白いように剥がれる。下地に全く密着していない。POR15の下では錆がしっかり成長している。

f:id:mikawakougei:20190515052944j:plain

 

研磨パッドで浮き錆を落とす。錆びの粉が出てくる。

f:id:mikawakougei:20190515053222j:plain

 

今回は僕が信頼を置く「必殺錆封じ」をハケ塗り、しばらく乾燥させた後、ミラーシートを貼る。

f:id:mikawakougei:20190515053508j:plain

 

これでとりあえずはお客様の服を汚すことは無いだろう。

とても残念です

こんにちは。

 

先日、親子で自動車に撥ねられ、意識不明の重体だったお母さん。意識が戻らないまま搬送先の病院で亡くなられました。33歳でした。

2歳の坊やは軽傷で済んだとのことです。

これから家族で幸せな家庭を作っていこうというときに、さぞご無念だったことでしょう。

 

加害者の男性は29歳。将来のある若者が一瞬の気の緩みで取り返しのつかないことをしてしまいました。

だけど、僕は彼を責める気持ちになれません。

なぜならたまたま加害者が彼だったということ。もしかしたら僕や僕の家族が当事者になる可能性だってあるのだから。

加害者、被害者、どちらの立場であっても、もし当事者であったらと思うとぞっとします。

f:id:mikawakougei:20190510191339j:plain

 

僕も若かりし頃、何度かスピード取り締まりにつかまって切符を切られたことがあります。

僕が憮然としていると、優しいお巡りさんは僕にこう言ったのです。

「事故を起こす前に捕まえてもらってよかったじゃないか。人をはねたら君の人生終わっちゃうよ。これからは安全運転してね。」

 

その時、頭では分かっていても実感はわいてこなかった。

今彼と被害者の家族は、これが夢であってくれたらと思っているでしょう。

 

彼には重い重ーい償いの日々が待っている。

1971 マスタングマッハ1 右ドアラインの修正

こんにちは。

 

マスタングのレプロドアはクォーターパネルとラインが合わない。

マスタングにはドアウインドウやクォーターウインドウを縁取るように、5センチ幅くらいのへこんだラインがある。

このラインがマスタングのサイドビューをシャープに際立たせているのだが、肝心のラインが合わない。

ドアの後ろ端がクォーターパネルよりも少し幅が狭い。だからラインが続かず段になってしまうのだ。

まぁ、レストアラーにとってはレプロが販売されているだけでも助かるのだが、とはいえ合わないものは直したい。

f:id:mikawakougei:20190505011943j:plain

 

ドアに書き入れた白い線までプレスラインを下げる必要がある。

f:id:mikawakougei:20190505012933j:plain

 

このラインをいきなり叩くと恐らく線の下側が膨れてしまう。その膨れを出さないために押さえの型を作る。

プレスラインの下に離型剤を塗り、木枠を作る。

f:id:mikawakougei:20190513041448j:plain

 

エポキシパテをたっぷり塗って3.2ミリ厚の鉄板(取っ手付き)を乗せる。

f:id:mikawakougei:20190513042115j:plain

 

鉄板はバックアップ、パテで型を採る。

f:id:mikawakougei:20190513042233j:plain

 

この型を膨れ防止の当て金にしてラインを叩き出していくのだ。

遮断機位置決め

こんにちは。

 

休館日が二日もあったのにジオラマはほとんど進まなかった。スアィアと彫刻鏡の部屋のモニター設置工事をしているためだ。

GW連休中、玄関外まで並んだ入館待ちのお客様に、あらかじめスアィアと彫刻鏡の部屋の内部をモニターでお見せすることを思いついたのだ。これなら退屈を和らげることができそうだ。

モニターは階段に取り付ける予定だ。

 

さて、ジオラマは踏切遮断機の位置決め、取付けをしている。

ムーブメントとリンクがまだ取り付いていないため、遮断バーは傾いてしまっているが取付けが終われば水平になる。

f:id:mikawakougei:20190512043057j:plain

 

明日は次の踏切にかかる。

開閉機が電車に近すぎるかしら?

かと言って電車から離すと街灯に当たりそうだ。どうしよう。街灯を移動するか?

f:id:mikawakougei:20190512043346j:plain

 

反対側は遮断バーが車に当たりそうだ。ま、現実にもありそうだけど。(笑)

f:id:mikawakougei:20190512043720j:plain

 

電車の縮尺を変更したためにいろいろ問題が出てくる。(笑)

だけど、クリヤして見せるさ。

ついに起きてしまった

こんにちは。

 

だから言わんこっちゃない。大津市の事故があったばかりだというのに。

 

本日午後、僕が立ち番をした通学路の平坂中学校よりで30歳の母親と2歳児と思われる男の子が乗用車にはねられた。

ドクターヘリで病院に搬送されたが、母親は意識不明の重体、男の子は意識があるという。

撥ねたのは20代の男性で現行犯逮捕された。

 

 

やたらにヘリが上空を飛ぶので何事だと思いネットニュースを観たら、うちからほど近い平坂中学校近くのT字路で交通事故があったと知り、閉館後に現場を見に行った。

現場には規制線が張られてまだ検証の最中だった。

f:id:mikawakougei:20190510191339j:plain

 

周囲にはテレビ局の取材と思われるカメラが複数来ていた。

f:id:mikawakougei:20190510191523j:plain

 

ここは通学路で制限速度は30キロ。なのにここを抜け道に50~60キロで走り抜ける車はざら。

今朝も子供たちが集団登校するこの道を、東の矢田方面からすごい勢いで走ってくる黒っぽいSUV車があった。

あまりのスピードに驚いた僕は、持っていた横断中の黄色い手旗を車の10メートルほど手前で警告の気持ちを込めて思わず振り下ろした。

運転していた30代~40代と思われる女性は、「何よ!」という顔でそのまま走り抜けていった。

こんなドライバーが多いからいつか事故が起きるんじゃないかと心配していたんだ。

 

警察による取り締まりが必要だと思う。

 

それよりお母さん、どうか助かって。

通学路の立ち番

こんにちは。

 

毎月10日は通学路の立ち番だ。だから早起きしなくてはならない。

 

ミュージアム前の道路は矢田小学校と平坂中学校の通学路になっている。

道幅が狭く、制限速度は30キロだ。

なのにここは幹線道路の抜け道になっていて50~60キロで走り抜けていくドライバーがざらにいる。中には70キロで暴走する車もいるようだ。

f:id:mikawakougei:20190510030217j:plain (イメージ)

 

一昨日起きた大津市の園児二人が亡くなる痛ましい事故。

あれは決して特別な事故では無くて、どこだって起こりうる。

ドライバーの多くは少しでも早く、先へ先へと駆りたがる。

ここを通るドライバーもしかりだ。

 

一瞬の判断ミスがあの事故を招いた。

二人の園児の命と家族の幸せであったであろう人生、そして事故を起こした本人の人生、全てが失われた。

 

今さら後悔しても取り返しがつかない。

空腹は塩にも勝る調味料

こんにちは。

 

きょうは休館日二日目。庭師さんが昨日植えた桜に支柱を取り付けている間、僕は柿の木の剪定を行った。

その後、彫刻鏡の部屋(ちょうこくかがみのへや)のモニターを取り付ける工事をした。

外壁パネルを半分ほども取り外して配線をする大工事になって、6時間ほど要した。

夕食前には疲れと空腹で足がヘロヘロ状態、ほとんど動けない状態だった。

 

夕飯に出されたのは頂き物の筍の刺身。これをしょうが醬油でいただく。

f:id:mikawakougei:20190509045422j:plain (イメージ)

 

うま~い! ( ;∀;)

旬のものは旨い。僕は夕食時にはあまり酒は飲まないのだけれど、これはもう飲むしかない。冷蔵庫から缶ビールを取り出して開けた。

生きている実感!仕事の後は飯が美味い。

 

明日も頑張るぞ!