館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

もうすぐ春ですね ♪

こんにちは。

 

ここ最近暖かくなったり寒くなったり。

三寒四温というやつですな。きょうはとても暖かい日でした。

このところ去年植えた桜が気になります。

時々つぼみを見に行くのですが、つい2日前は固いままでした。

 

きょうは暖かいし、どうでしょう。

ソメイヨシノはまだ芽も出ていないといった感じでしたが、ところどころ緑の芽が覗いています。

去年、庭師さんは「咲くよ」と言っていましたので期待しています。

f:id:mikawakougei:20200312160709j:plain

 

こちらは大島桜。モリ三兄弟の後ろに植えたやつです。

ここは家に囲まれて暖かいのか、それともそういう性質なのか、新芽がずいぶん膨らんでいるようです。

f:id:mikawakougei:20200312160445j:plain

 

大島桜はソメイヨシノよりも花の時期が長いと聞きます。

これが満開になったらこの木の下でランチをいただくつもりです。

 

なんという贅沢!

明日でお別れ

こんにちは。

 

明日で我が家のセイバーとタウンエースとのお別れだ。

タウンエースはガラス積載用の馬を外し嫁入り支度。きょう、長尺材木を買いにホームセンターまで乗って最後の御奉公。

f:id:mikawakougei:20200312022806j:plain

 

想えばタウンエースはあまり走らなかったが、セイバーにはいろんな思い出がある。

静岡のマスタング仲間であるUMさんのところへ行ったのが一番の遠出だったかなぁ。

お正月明けで美しい富士山が見られてカミさんが大喜びをしていた。

f:id:mikawakougei:20150105122422j:plain

 

東谷山フルーツパークの桜。休園日で園内には入れなかった。2013年4月1日だった。

f:id:mikawakougei:20130401145916j:plain

 

それでも美しい桜が見られてご満悦のカミさん。

f:id:mikawakougei:20130401145139j:plain

 

車にはいろいろな思い出が詰まっているんだ。

不良品到着

こんにちは。

 

きょうアメリカからマスタングの部品が届いた。

今回注文したのはエアコンのホースやウインドウモールディングなど。

 

ところが困ったことが二つ。

一つは品物が違う。

注文したのはドアの取っ手なのだが、中身が違う。

欲しかったのはこれ。

f:id:mikawakougei:20200311025200j:plain

 

ところが届いたのがこちら。ラベルの品番は正しいのでどうやらラベルを貼り間違えたらしい。

f:id:mikawakougei:20200310163646j:plain

 

二つ目はフロントウインドウのモールディング。モールディングとは縁取りのことだ。

f:id:mikawakougei:20200310222100j:plain

 

困ったことにつぶれている。これは直せない。

f:id:mikawakougei:20200310222019j:plain

 

恐らくモールディングを無理に詰め込んだので逆に反って折れたのだ。

f:id:mikawakougei:20200311021444j:plain

 

僕は早速メールでクレームを入れた。

すぐに代品を送ってくれると言ってくれた。

 

気を付けなくてはならないのが無視されることがあるのだ。遠いアメリカでは訴えることもできず、泣き寝入りをするしかない。

 

別のショップでモールディングを探してみようとMustang Unlimited という過去に何度か使ったことのあるショップを探す。

ところがこのマスタング アンリミテッド、閉店していた。

原因は分からないが店の評価を見てみると星1.5だった。

サービスが悪かったのか返品対応が不誠実だったのか、

何であれ客相手の商売が星1.5を付けてるようじゃ傾くわな。

 

いま、マスクを法外な値で売りに出してる連中もいずれこうなるんじゃないだろうか?

お礼のあいさつ

こんにちは。

 

きょうは休館日。

昨年の補助事業、マルチリンガルプロジェクトが採択され、そして2月に無事補助金が入金されたことを受けて、これまでお世話になった西尾商工会議所にお礼のあいさつに出かけた。

f:id:mikawakougei:20200310032400j:plain

 

会議所に着くと出迎えてくれたのはMさん。Mさんは僕が平坂中学校のPTA会長をしていた時、生徒だった子だ。

活発でおてんばだったその子も今は結婚して一女をもうけ、美しいお母さんになった。

僕のことを「神谷さん、神谷さん!」と言って慕ってくれるのでなんだか娘みたいで可愛い。

 

彼女と話をしていると、今回の立役者、H君が出先から帰ってきた。

H君は西尾商工会議所の若手で、今回の補助事業で手続きから申請の文言までいろいろ手伝ってくれた。彼のおかげで採択されたようなものだ。

彼らに僕の今後の戦略を聞いてもらい、応援してもらえるよう要請した。

 

自営業ならぜひとも商工会議所の会員になって、せいぜい相談に乗ってもらうといい。

 

うちもずいぶん助けてもらった。

零戦参上 機体がかなりできてきた

こんにちは。

 

きょう、零戦組み立ての88号を組み立てた。

今回はエンジンの取り付けと風防の取り付け。

精度が高く、かなり良くできたキットだと思うが、それでも組み付け部品が増えていくにつれ、微妙に合わないところが出てくる。

寸法精度には公差というものがあって、組み立てに支障のない誤差が認められている。それでも積み重なるとどうしても合わないところが出てきたりする。

そんな時は切ったり削ったりして調整しなければならない。

f:id:mikawakougei:20200309025632j:plain

 

ここまでの重量はかなりのもので、外装の大半は亜鉛 (?) ダイキャストの堅牢なもので手にずっしり来る。

キャノピーから覗くコクピットはとてもリアルだ。シートにクッションはなさそうで、長時間の飛行にお尻が痛くならなかったのだろうかとパイロットをおもんばかった。

f:id:mikawakougei:20200309025705j:plain

 

そんな折、昨日、キットの第110号が届いた。

100号で終わるんじゃなかったの?

 

いつまで続くのかしら。

もうすぐお別れ

こんにちは。

 

タウンエースを手放すことになった。理由はほとんど使わないからである。

この車が我が家に来たのが2016年の11月。3年と5か月乗った。

f:id:mikawakougei:20200308023017j:plain

 

この車を買った目的はガラス作品の配達と取り付け施工のためだが、それ以外にはホームセンターで長尺の木材を買ったり、大型の買い物を運ぶのに使う。

といっても実際はほとんど乗っていない。少ない年なんて年に100キロ走らないこともある。

それなのに車検は毎年で、自動車税も高い。

こんな無駄な車は無いなぁと、前々から思っていたのだ。

 

そして今回、思い切って手放すことにした。地元の販売店で軽トラの新古車が見つかったからだ。

新古車とは、展示車や試乗車など、新車登録したもののほとんど走っていない「未使用車」のこと。

 

僕らの今までの使い方を見ると軽トラでもほとんど用が足りるのだ。ただし、軽トラはおおかたはみんな乗りつぶすので、中古車が出にくいというのがあり、新車しか選択肢がないか・・、と思っていたのだ。

 

軽トラは車検は2年に一度。税金も安いし維持費があまりかからずうちにはぴったりだ。町内会の役員さんもほとんど軽トラを持っている。

 

これからは自動車にかかる維持費を少し節約できる。^ ^

集金

こんにちは。

 

きょうは館が比較的すいていたため午後から町内会費の集金に回った。

年度末のこの時期、会計担当は大変である。

f:id:mikawakougei:20200307035344j:plain

 

通常会員さんは各班の班長さんが集金してくれるが、町内会に正規に属していないアパートの大家さんや、企業や店舗などの協力会員さんは会計である僕が集めることになっている。

毎年決まっていることなので会費を出し渋る人はいないが、相手の都合を聞いて希望の日時に集金に出かけなくてはならない。

 

この町内会費の徴収が終われば会計の仕事は一段落。

もちょっと頑張らねば。