館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

ミュージアム

切子大皿の照明

こんにちは。 当館二階にある直径40センチほどの切子大皿。 これは僕の作品ではなく、片岡利英さんという切子職人先生の作品です。 つまり借り物です。 片岡先生はご高齢のため、製作活動をお辞めになり、その作品の一つを当館で飾ってもらえないかと持っ…

窓の遮光

こんにちは。 きょうは3階ジオラマ展示室の窓の遮光を行いました。 プロジェクターの投影テストに備えるためです。 作業は遮光効果を確認するため昼間に行いました。 開き窓にはストックで持っていた大きな段ボール板を2枚横並びに貼り合わせ、タッカーで…

受け入れ準備中2

こんにちは。 きょうも片づけです。 きょうはガン雑誌の片づけです。 月刊GUNは1997年8月号から2011年11月まで13年半分あります。 他にもコンバットマガジン、アームズマガジンも同時に購読を始めましたが、GUN誌が業績不振により2011年11月で…

受け入れ準備中

こんにちは。 つい先ほど終わりました。 3階ジオラマ展示室の掃除機掛けとモップ掛け。 本来ならこれは業者さんにやってほしかった。 レベリングのため床コンクリートの表面を斫ったままで、掃除機はかけていたようだが、歩くと脚の裏は真っ白。そのまま展…

ジオラマブースのジオラマ

こんにちは。 きょうもコツコツとジオラマブースのミニチュアを作っています。 イメージを具体的につかむためと、照明、装備品を検討するためです。 ここは3階の入り口。向こうはジオラマブースの出口になります。 ブースの設計には直接関係はありませんが…

満開です

こんにちは。 確かに今年は遅いですね。 サクラの満開。 当館の桜も連日の温かさで一気に開花、満開となりました。 モリ三兄弟とキッコリの背景にある大島桜。 花が大きくて見事です。 美術館東側のソメイヨシノも2本とも満開です。 木が若いので豪華さとい…

美術館のサクラだより

こんにちは。 きょうは暖かく穏やかな天気でした。 サクラの開花も一気に進み、大島桜は八分咲きです。 大島桜には白い花とピンクの強い花があるんです。面白いですね。 花と葉が同時に出るのが大島桜です。 美術館東側にあるソメイヨシノ。二本あるのですが…

サクラ来る

こんにちは。 きょうは暖かい一日でした。 仕事をしていると汗ばむほど。 美術館の大島桜、一昨日はほんの20輪ほどでしたが、今日見ればほぼ5分咲き。 一気に開花が進んでいます。 そんなきょう、サクラが我が家にやってきました。日産の電気自動車です。…

開花宣言 大島桜

こんにちは。 当館の大島桜が開花しました。 気象庁によると開花は5~6輪咲いたら宣言するそうです。 今朝は下の方の枝に1輪だけ咲いていましたが、夕方には20輪くらい咲いていました。 サクラの生命力というのはすごいですね。 今年は平年に比べ開花が…

最後の木曜教室

こんにちは。 ついにこの日が来ました。 今日ですべての曜日のステンド教室のが終了します。 そのためでしょうか、きょうは沢山の作品が完成しました。 HDさんのランプシェード、もう少しです。がんばれ!! はんだの仕上げはアンティーク。間に合いました…

展示台の配線

こんにちは。 きょうは雨の日曜とあって朝から沢山のお客様が来られました。 2月の初めに移動したてっぽう展示館の展示台。一台はジオラマ用に同じ3階に移動したのだけれど、忙しさにかまけて配線がしてなかったのです。 天井照明はあるけれど、ジオラマを…

メーテレの取材

こんにちは。 きょうは強風の中、メーテレ(名古屋テレビ)さんの取材がありました。 番組名は「ドデスカ+(プラス)」。 4月からの新企画で「マチ自慢をランキング化して調査する」というコーナーだそう。 メーテレさんのお話では西尾市の視聴者の方から「西尾…

工事が止まっている

こんにちは。 3階の工事が止まったままだ。 内装業者によれば、プロジェクションマッピングの業者が決まってプロジェクターの取り付け位置が決まらないと天井が張れないのだという。 天井が張れないと壁が張れず、壁が張れないと床のレベリングができないの…

内装の打ち合わせ

こんにちは。 きょうは改装の業者さんが打ち合わせに来てくれました。 室内をできるだけすっきりと、凹凸の少ないプロジェクターに適した壁面にすること。 壁紙は映像を鮮やかに再現すること、などを話し合いました。 エアコンも移動できるらしいので最適位…

更地になりました

こんにちは。 きょうで3階旧てっぽう展示館の下工事が終了、更地になりました。(笑) 蛍光灯照明器具もすべて撤去。 壁のクロスはまだ剥がしていませんが、これもすべて剥がします。 床材と天井の塗装、壁紙はこれから選定しますが、プロジェクターに適した…

3階てっぽう展示館の床剥がし

こんにちは。 きょうは営業日だが、3階てっぽう展示館の床剥がしとコンクリート削りを行った。 休館日だけを選んでいると工期がかかりすぎてしまうためだ。 フローリングを剥がした後の糊の除去を行っている。 最初は手作業でやっていたが作業が大変なのと…

てっぽう展示館の片づけ完了

こんにちは。 きょうは休館日。朝から家具屋さんと解体業者がやってきて3階てっぽう展示館の展示台を完全に撤去しました。 明日から床材の剥がし、撤去が始まります。 そのあと床を水平にするレベリングという工事に入ります。 これはジオラマを免震構造に…

あったかそうなモリ三兄弟とキッコリ

こんにちは。 先日、1月25日のブログで雪の積もった寒そうなモリ三兄弟とキッコリの写真をアップした。 これを見た僕の友人が「本当に寒そうですね。マフラーぐらいしてあげよーよ!」と優しいコメントをくれました。 そのアイデア、頂き!! そこでスタ…

プラズマテレビ、時代の流れ

こんにちは。 きょう3階てっぽう展示館の片づけをすべて終了しました。 そしてこれまで使ってきた50インチのプラズマテレビ。 この際液晶テレビか有機ELテレビに交換することにしました。 購入当時は液晶テレビよりも諧調の表現がこまやかと言われたプ…

3階の片づけ ショーケースの撤去完了

こんにちは。 きょうは連休二日目。 午後から息子が半休を取って手伝いにやってきました。 明後日は家具屋さんが展示台の撤去にやってくるから、それまでにはショーケースの撤去は済ませておきたいのです。 こういう時の男手は頼りになります。ガラスをすべ…

オムニスコープ万華鏡修理完了

こんにちは。 頑張りましたよ。二日で修理しました。 今回の修理ではステンドホイールの外周に線形1mmの真鍮線をはんだで埋め込みました。 これでホイールが曲がりにくくなり、ガラスの脱落を防ぎます。 ほんの少しですが、外側のリムが太くなりました。見…

オムニスコープ万華鏡壊れる

こんにちは。 きょう、3階の模様替えをしているとき、万華鏡が壊れていることに気づいた。 当館の3階には小型の万華鏡が展示してあって自由に触れることができる。 実際に手で触れて万華鏡の美しさ、楽しさを体感してほしいとの思いからなのだが、時にこれ…

3階の模様替え

こんにちは。 閉館後、てっぽう展示館の最大の展示台を移動しました。 移動先は同じく3階の南側「生活とガラスアート館」。 ここで再組み立て開始です。 ここにはジオラマの建物を展示する予定です。 そして今までこの場所にあったバラの彫刻の衝立はパーテ…

雪、降ったわ

こんにちは。 きょうは朝から断続的に雪が降った。 昼間のうちは積もってもすぐに融けた。 うちのモリ三兄弟とキッコリも雪化粧している。さむそ~。 降っている雪は写真に写りにくい。背景に同化してしまうから。 庭木がうっすら白くなっている。 夜になる…

最大展示台分解

こんにちは。 きょうは休館日。 いろいろ作業したが3階てっぽう展示館最大の展示台を分解した。 この展示台はバルカン砲ミニガンやМ60マシンガンなど大物のモデルガン、エアガンを展示していたとてもしっかりした展示台だ。 確か、搬入は製作した家具屋さ…

ゴムが溶けてる!

こんにちは。 きょうもてっぽう展示館の片づけをしました。その中にとんでもないことが! なんと、グレネードランチャーの銃床のゴムが溶けているのです。 最近、LEDライトや電動工具の中にはグリップをラバーコーティングしたものを見かけますが、彼らも長…

今年最初のステンド教室

こんにちは。 きょうは今年最初のステンド教室でした。 そのため作業中の仕事を片付けてルーターを並べます。 三河工芸ガラス美術館のステンド教室も残すところあと3か月。 各曜日あと6回で終了です。 約25年続いた教室が無くなるのはちょっぴり寂しくも…

展示台の移動

こんにちは。 お元日も3階ガンコーナーの展示台を移動しました。 美術館の仕事始めは3日からですが僕らスタッフの仕事始めは元日からです。(笑) つまり、ジオラマ展示準備のため冬期休暇は実質ゼロです。( 涙 ) そうは言っても自慢にはなりません。自分た…

門松飾り

こんにちは。 このところ恒例になった門の門松飾り。 今日行いました。 門松やしめ縄など、正月飾りはきょう、28日がいいようです。 門松は生ものですのであまり早いとしおれてしまいます。 母から聞いたのですが、29日は「苦飾り」と言って縁起が悪い。…

きょうから年末のお休みです

こんにちは。 きょうから年末のお休みが始まります。 スタッフたちは美術館、ショップのガラス拭きやエアコンフィルターの掃除、玄関の掃除など大健闘しました。 僕はというと蔵の片づけです。3階展示台を収納するためです。 これが想定以上に大変なのです…