館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

日常

最後の木曜教室

こんにちは。 ついにこの日が来ました。 今日ですべての曜日のステンド教室のが終了します。 そのためでしょうか、きょうは沢山の作品が完成しました。 HDさんのランプシェード、もう少しです。がんばれ!! はんだの仕上げはアンティーク。間に合いました…

サプリメントのはなし

こんにちは。 小林製薬の紅麹が大変なことになっていますね。 死者まで出てしまっているようで。 僕も健康維持、または増進のために複数のサプリメントを使用しています。 薬と違いサプリメントは健康補助食品、つまり食品なので安全だということが前提にあ…

最後の火曜教室

こんにちは。 きょうは最後の火曜ステンド教室の日です。 新しい人でも2~3年、古い人だと20年近い人もいます。 教室というよりコミュニティ広場といった場所になっています。 うちのステンド教室の中で一番賑やかなクラスでした。 美術館に掛かってくる…

それにしてもよく降ります

こんにちは。 22日に庭木に合材を散布してからというもの、ずっと雨です。 あの日、少々の風を推して消毒を済ませておいて本当に良かったです。 散布後8時間くらいは降らなかったので、散布した合剤はしっかり乾燥して庭木に付いていると思いますができれ…

展示台の配線

こんにちは。 きょうは雨の日曜とあって朝から沢山のお客様が来られました。 2月の初めに移動したてっぽう展示館の展示台。一台はジオラマ用に同じ3階に移動したのだけれど、忙しさにかまけて配線がしてなかったのです。 天井照明はあるけれど、ジオラマを…

最後の土曜教室

こんにちは。 きょうは最後の土曜ステンド教室の日です。 次はもうありません。 思えばステンド教室を始めて今年で26年目になります。 いろんな生徒さんと出会いました。 夜の部では3人の生徒さんが作品を仕上げました。 まったく型紙が無く、イメージだ…

やっとできた 庭木の消毒

こんにちは。 今日の風は3~4メートル。とても消毒などできる風ではない。 だけど夕方の6時は風速1の予報。 ところが6時になっても風は一向に衰えない。予報が変わって風速2になった。 消毒液は作っちゃったし、隣家に迷惑の掛からなさそうな桜の木か…

三河新報社取材

こんにちは。 突然の電話だった。 それは三河新報社だった。取材をしたいという。 三河新報というのは西尾市内で発行されているタウン紙だ。市内には他にも愛三時報社がある。 愛知県で新聞と言えば一番購読者が多いのは中日新聞で、次に毎日新聞、朝日新聞…

メーテレの取材

こんにちは。 きょうは強風の中、メーテレ(名古屋テレビ)さんの取材がありました。 番組名は「ドデスカ+(プラス)」。 4月からの新企画で「マチ自慢をランキング化して調査する」というコーナーだそう。 メーテレさんのお話では西尾市の視聴者の方から「西尾…

ジオラマブースの設計完了

こんにちは。 きょうは内装工事業者とプロジェクションマッピングの業者を含めた2回目の打ち合わせをしました。 業者さんの選定が決まったわけではありませんが、価格と実績、それに先方の熱意で決めようと思っています。 今回は前回までの話の内容をふまえ…

宙に浮いています

こんにちは。 ジオラマのプロジェクトが宙に浮いています。 列車のスピードコントロールは友人のプログラム待ちだし、3階の内装工事はプロジェクションマッピング業者の打ち合わせ次第だし。 こういう時間が過ぎていくのが自分としてはもったいないです。 …

工事が止まっている

こんにちは。 3階の工事が止まったままだ。 内装業者によれば、プロジェクションマッピングの業者が決まってプロジェクターの取り付け位置が決まらないと天井が張れないのだという。 天井が張れないと壁が張れず、壁が張れないと床のレベリングができないの…

石灰硫黄合剤届く

こんにちは。 なんとか庭木の消毒をしたい。せめて松と桜だけでも。 先日ホームセンターの園芸コーナーへ行ったら石灰硫黄合剤がなかった。 店員さんに聞くともう置いていないようだ。 庭師さんに言わせると、石灰硫黄合剤は周りを汚すので住宅密集地では使…

補助金申請完了!

こんにちは。 きょうは西尾商工会議所に来ている。 小規模事業者持続化補助金の申請をするためだ。 今年から申請が電子申請になって僕ら年配にとってはなかなかハードルの高いものになった。 紙の書類による提出もできるが減点対象になるという。 IT化もな…

A/Tオイルパンの塗装

こんにちは。 昨日はよく晴れて風も弱く気持ちの良い日だったのに、きょうは一日雨と風。 明日は強風の予報だ。 砂が飛んできてボラードの溝に溜まる。困ったものだ。 きょうは久しぶりのマスタングレストアの記事。 オートマチックトランスミッションのバル…

消毒散布用ポンプエンジンの修理

こんにちは。 きょうは午前中は微風で絶好の消毒散布日和だった。 ところが噴霧器のポンプエンジンが不調で修理するところだったのだ。 どういう不調かというと、エンジンの回転が安定せず、脈動するのだ。 これは農業の業界では息継ぎだとか、ハンチングと…

卒業記念

こんにちは。 今年も卒業のシーズンがやってきました。 いま、その記念品を製作中です。 市内某小学校の記念品です。 もう何年も注文し続けていただいていますが、多分、今年が最後になるでしょう。 なぜかというと製作が困難になっているからです。 マスク…

サーボモーターとフルカラーLEDの試運転

こんにちは。 きょうは土曜夜のステンド教室で元生徒のY君と発明クラブの先生が来てくれた。 きょうは何としてもプログラムの動作確認をするためだ。 Y君、しばらくいろいろ考えているようだったが、1時間半くらいしたところでウィーン、ウィーンとギヤモ…

工作室の片づけ

こんにちは。 ジオラマ展示の準備が着々遅進む中で、右岸の配線のため工作室の片づけをしています。 ここは工作室兼書庫になっておりまして、去年終了したてっぽう展示館の資料となるガン雑誌も保管しています。 ガン雑誌は今は廃刊となった月刊GUN誌、コ…

撮影のための仮組

こんにちは。 補助金申請に当たってジオラマの実態を知ってもらう必要があるということで写真撮影をします。 商工会議所からの依頼です。 構成パーツは全部揃っているので組み立てるだけなのですが、ステンドグラスの家を全て並べるとなると本展示するのと同…

プロジェクションマッピング打合せ

こんにちは。 きょうはプロジェクションの業者さんとZOOMでの打ち合わせがあった。 2社目の打ち合わせだ。 内容は若干違うが、基本は同じのようだ。 ジオラマ展示があるのでプロジェクターの設置がなかなか難しいようで、これから詳細を詰めていかなくては…

補助金の申請

こんにちは。 ここ2~3日大わらわです。 第15回の小規模事業者持続化補助金を申請するための書類作りです。 補助金の申請は手続きが煩雑でなかなか大変なのです。 だからしばらくいっか~と思っていたのですが、プロジェクションマッピングが予想以上の…

プロジェクションマッピング初めての打ち合わせ

こんにちは。 きょうは内装業者さんも含めてプロジェクションマッピングの打ち合わせを初めて行いました。 業者さんは東京なのでビデオ会議です。 1時間以上にわたる有意義な会議になり、専門的な知識もたくさん得ることができました。 完成目標は8月ごろ…

お掃除ロボットのバッテリー交換

こんにちは。 最近お掃除ロボットの元気がない。 初めのころは2階フロアすべてを掃除してくれていたんだけど、去年あたりからだんだん掃除のやり残しが出始めた。 最初は1/4くらいやり残しがあったんだけど、それが半分くらいになり、近頃では1/3掃除し…

ラズパイのプログラミング

こんにちは。 ジオラマ列車のスピードコントローラーを制御するコンピューター、ラズベリーパイのプログラミングが始まった。 と言っても残念ながらプログラミングするのは僕ではなく、ステンド教室の元生徒さんだったY君。 彼もなかなか忙しいようで、きょ…

異常なし でした ^ ^

こんにちは。 今日は胃の内視鏡検査の日。 うんと早起きしてYクリニックへ行きました。 胃の内視鏡検査はこれまで何度もしているので特に緊張しないつもりでしたが、やっぱり少し緊張します。 喉に麻酔をかけますが、カメラを飲み込むときにはちょっと苦し…

明日は内視鏡検査

こんにちは。 明日は近くのYクリニックで朝から胃の内視鏡検査だ。 胃カメラを飲むのは何年ぶりだろう。 実はここ2週間くらい長引く胃痛に悩まされていた。 薬と消化の良い食事でかなり良くなったが、この年になるとやはり癌が心配だ。 だから念のため明日…

電気自動車を買おう!

こんにちは。 きょう、仕事を終わってから日産のショールームに電気自動車を見に行った。 商談です。 カミさんの軽自動車が古くなってきたので買い替えです。 本当は試乗したかったのだけれど、商談や車についての説明に時間がかかって閉店時間を大きく過ぎ…

フルカラーLED照明のコントロール

こんにちは。 2台目のラズベリーパイを購入した。 別のショップから買ったもので、コンピューターは同じだと思うが、付属品が違う。 今回はケースが白で基盤が必用な部分以外、中蓋に覆われている。 こっちの方がオシャレかも。 もっとも人に見せるわけでは…

内装の打ち合わせ

こんにちは。 きょうは改装の業者さんが打ち合わせに来てくれました。 室内をできるだけすっきりと、凹凸の少ないプロジェクターに適した壁面にすること。 壁紙は映像を鮮やかに再現すること、などを話し合いました。 エアコンも移動できるらしいので最適位…