館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

館内カメラ全滅 (2)

こんにちは。

とりあえずカメラ1台は復活した。これは大きな成果だ。他のカメラも同様に直るかもしれない。

手持ちの新品ACアダプターは7個ある。うまくすれば・・・。

f:id:mikawakougei:20151013234254j:plain

 

既設のACアダプター電源は天井裏に置いてある。

f:id:mikawakougei:20151013233524j:plain

 

コンセントカバーを外してACアダプターを付け替え、元に戻す。カミさんとケイタイでモニターを確かめながら1台ずつ交換していく。そして2台目も復活した。♡

f:id:mikawakougei:20151013233551j:plain

 

上を向きながらの作業はかなりキツイ。こんなこと一日中やってたら首がどうかなってしまう。

f:id:mikawakougei:20151013233946j:plain

 

交換したACアダプターは全部で7個。

f:id:mikawakougei:20151013234514j:plain

 

作業の甲斐あってカメラは全て復活した。

f:id:mikawakougei:20151013234713j:plain

 

映りの悪かった画面分割器付きのモニターはこの際交換することに。娘がマンションで使っていた液晶テレビだ。

f:id:mikawakougei:20151013235000j:plain

 

取り外した古いACアダプターをテスターで調べてみると、なんとちゃんと12ボルト出ているではないか。

f:id:mikawakougei:20151013235132j:plain

 

どういうこっちゃ? 僕はこう見る。

難しい話になって恐縮だが、

古いアダプターはDC12ボルト350mA。負荷のない状態のアダプター電源単体で測ればちゃんと12ボルト出ているのだが、カメラに通電した状態、つまり負荷がかかると12ボルトが出せないのだ。

今回交換したのは12ボルト1A。余裕の電力だ。

 

ところで皆さん、ACアダプターに劣化や寿命があるって知ってました?

一番の要因はアダプターに内蔵されている電解コンデンサーで、これの寿命は5000時間から10000時間なんだって。オレ、知らなかった。

そう言えば、以前、ジオラマミニカーのLEDがある時から点かなくなって、電圧を調べたら初期電圧より下がっていた記憶がある。

今回の「電源では?」というひらめきもこの経験があったからかもしれない。

 

皆さんの中にカメラが同様の症状で不調だという方は、まず、電源を交換してみたらどうだろう?

 

これで40万円の出費が節約できた。

カミさんに「修理代は?」と聞いてみるも、いつものように無慈悲な答えが・・・。

 

「そんなもん、あるわけないっしょ!」