館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

1971 マスタングマッハ1 運転席側フロアパン外し1

こんにちは。

運転席側のフレームコネクターがフレームやフロアパンに干渉せずに取り付くことが分かった。これで次のステップに進む。

 

まずは下地の状態がどうなっているか知るために塗装やアンダーコートを塗装剥がし液とワイヤーサンダーを使って剥がす。ホコリと削り屑だらけになる嫌な仕事だ。

 

室内の塗装を全部剥がし終えたところでシートプラットホーム(座席を取り付ける台)の前に、他とは色の違う鉄板が溶接してあった。(赤矢印) 写真上がフロント側にあたる。

f:id:mikawakougei:20160330232558j:plain

 

この溶接ビードを削り取り、鉄板を外すと・・・、

おやおや、やっぱりだ。助手席側のフロアパンのありさまを見ているので特別驚いたりはしない。ただ、腹が立つだけだ。

錆の処理を何もせず、ただ鉄板を当てて大穴をカモフラージュしているだけだ。

f:id:mikawakougei:20160330232907j:plain

 

フロアパン脇の溶接肉。団子のような溶接だ。初心者の僕だってもう少し上手にやるぜ。

f:id:mikawakougei:20160330233806j:plain

 

シートプラットホームの付け根当たりなんて鉄板が3~4重になっていて、どうやって継いであるのか良く分からないほどだ。

f:id:mikawakougei:20160330233910j:plain

 

サイドブレーキのワイヤーが通る楕円穴も腐食で崩れかけている。

f:id:mikawakougei:20160330234242j:plain

 

シートプラットホームを外してみると、ここは助手席側ほど崩れていなかった。

ただし、程度の問題などここまで来ればどうでもよい。全部交換するからだ。

f:id:mikawakougei:20160330234411j:plain

 

大きく明いている穴に両足を入れてフロアサポートに腰掛ける。

いざ、切断開始。

f:id:mikawakougei:20160330234740j:plain

 

いつもながら切り出す直前はためらう気持ちが芽生える。引き返せなくなるからだ。

だけど決めたのだ。このままで乗り続けることなどしないと。

 

蘇ることを夢見て「エイッ!」