館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

1971 マスタングマッハ1 左クォーターパネル3 型取り2

こんにちは。

 

プロのレストアラーに曲線の溶接なんてしないと言われながら、他にいい方法が浮かばないので性懲りもなく右側と同じ手法で修復することにする。

「へび」と呼ばれる曲線用自在定規を使ってアーチを描く。

f:id:mikawakougei:20170321033935j:plain

 

錆は下半分に集中しているので右側と同じようなラインになった。

f:id:mikawakougei:20170321033915j:plain

 

クォーターポストの塗装を剥がすとおびただしいパテ。なんだか嫌な予感。

f:id:mikawakougei:20170321034859j:plain

 

作業を重ねるうちにいろんなことに気が回るようになる。より正確に溶接できるようにクォーターのサイドラインも型取りすることに。

f:id:mikawakougei:20170321035441j:plain

 

縦のラインと横のラインを取ることでより正確に修復ができる。

f:id:mikawakougei:20170321035604j:plain

 

リヤホイールハウスの前側。つまりクォーターパネルとロッカーパネルの溶接部。まっすぐではなく、3ミリほどずれて溶接されている。当時のアメ車なんてこんなものだ。

f:id:mikawakougei:20170321035941j:plain

 

クォーターポストの付け根付近。パテを剥がすと沢山の穴が見て取れる。

f:id:mikawakougei:20170321040349j:plain

 

上の方まで穴だらけだ。

f:id:mikawakougei:20170321040708j:plain

 

こりゃあタフな作業になりそうだ。