館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

1971 マスタングマッハ1 左クォーターポスト裏板1

こんにちは。

 

錆をある程度取ると、ボデーの実態が分かってくる。

どうやら右側よりひどい。

f:id:mikawakougei:20170504032921j:plain

 

クォーターポスト(左)もホイールハウス(右)も錆の虫食いだらけ。

f:id:mikawakougei:20170504033156j:plain

 

幾度となく行われた錆穴補修の溶接でミミズばれの様になったポスト表面。スポット溶接を切っただけでは裏板と分離できない。

f:id:mikawakougei:20170504033428j:plain

 

ミミズばれ溶接を削り取っていくとその奥に見えるのは真っ赤な錆面。

f:id:mikawakougei:20170504033918j:plain

 

裏板が外れて穴だらけになったクォーターポスト表面。

f:id:mikawakougei:20170504034228j:plain

 

裏側はこんな感じ。言葉が出ない。

f:id:mikawakougei:20170504034422j:plain

 

取り外した裏板。

f:id:mikawakougei:20170504034904j:plain

 

裏板の裏側。

f:id:mikawakougei:20170504035107j:plain

 

横から見ると‥、段差がある。

f:id:mikawakougei:20170504035834j:plain

 

側面はカーブしていながら高さが変化している。

f:id:mikawakougei:20170504040342j:plain

 

けっこう複雑な形状をしている。

f:id:mikawakougei:20170504040431j:plain

 

裏板はクォーターポストの補強だ。しかし、錆でことごとく腐食した裏板は錆を取ったらペラペラの肉厚になる。

これをパッチで修復するってか?

いや、ダメだ。

 

いっそのこと作ってみようか。修復だとオリジナルが失われるが、同じものを作るならオリジナルは手つかずで残せる。