館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

なんて日だ! 修理ばっかり

こんにちは。

 

きょうは修理に明け暮れる日だった。

アパートの入居者から洗濯機をつないだ蛇口から水漏れするので診て欲しいという依頼があった。

普通の水漏れならパッキンを交換さえすれば直る。すぐに済むだろうと高をくくっていたのだが、結局直らなかった。パッキンを交換した蛇口からは水漏れが止まったのだが、一旦外した洗濯機用のホース継手から水漏れするようになってしまった。

パッキンが古くなっていたため外さなければ漏れずにいたが、一旦外したことで劣化したゴムから漏れるようになってしまった。

入居者にはホースを買い直すことをお勧めして帰った。この場で僕に出来ることはもうないから。

 

続いて先日交換した館内カメラが一台映らない。

f:id:mikawakougei:20190310030008j:plain

 

原因は分かっている。コネクターとケーブルの接触不良だ。ビデオケーブルが抜けそうだったのを覚えている。そして急きょ取り寄せたBNCコネクター

f:id:mikawakougei:20190313041046j:plain

 

初めての交換作業なのでどう扱っていいのか分からない。幸いユーチューブ動画で交換の仕方がアップされていた。ホント、今はいい時代だ。

 

1時間かけ苦労して交換したのだが、それでも映らない!

あちこち調べてもどこが悪いのか全く分からない。

いよいよ業者頼みかと言うときに、待てよと思った。もしや電源が来ていないのでは。

このカメラ、電源のパイロットランプが付いていないので電源が来ているのかいないのか分からないが、試しにDCプラグとジャックを差し直してみたら、

f:id:mikawakougei:20190313042320j:plainf:id:mikawakougei:20190313042352j:plain

 

映った!

原因はコネクターだけでなく、電源の接触不良もあったのだ。古い機器の交換で、古い電源を流用するとこういうことがあるってことだ。

 

最後にスフィアの流星の修理だ。先週の日曜の昼に館内を巡回していて気が付いた。

お客様が並んで順番を待っているので、いま修理するわけにはいかない。

おおかたの見当は付くが、故障の原因がはっきりしていない。

 

閉館した後で点検するとギヤドモーターが回っていないことが判明。

急きょ交換用のギヤドモーターをアマゾンで注文。プライム会員なので一日で届く。

本当に便利な世の中だ。

これが分解した古いギヤードモーター。原因はギヤではなくモーターの寿命だった。

f:id:mikawakougei:20190313043137j:plain

 

ところがこれがすんなりと取り付けられない。取付け穴の位置が古いものと違うのだ。

マイナーチェンジってやつか?

結局古い取り付け金具をそのまま流用してギヤ部とモーターのみ交換して何とか明日の営業に間に合わせた。

 

こんなんだから僕の作業はいつも深夜に及ぶ。