館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

第三駐車場のカメラ取付け

こんにちは。

 

駐車場の様子を見るためにワイヤレスカメラ8台セットを購入した。

今は外国製で安価で高性能なワイヤレスカメラ、受信機/分割機が手に入るようになった。

だけど買うのは簡単。取付けは大変だ。

まず取付け用の雨除け兼ブラケットを作る。使用したのはいつ買ったのか分からないほど前の3ミリ厚アルミ板とアルミアングルだ。

まず、アングルと板を溶接して雨除けを作る。そこにカメラ取付けメネジを明ける。

溶接のため、古いアルミ板は表面を磨いて地肌を出す。

f:id:mikawakougei:20190407020630j:plain

 

形が出来上がった雨除けを塗装する。アルミにはミッチャクロン、プラサフ、2液ウレタンの順に塗る。

f:id:mikawakougei:20190407021138j:plain

 

雨除けの裏にカメラを取り付ける。カメラが傘の下になるようにネジ位置を決めた。

f:id:mikawakougei:20190407021307j:plain

 

倉庫の内側からホルソーで配線穴を明ける。石膏ボードとスレート波板の両方を貫通させる。超硬チップが必要だ。そこへエアコンのドレンホースを通す。

f:id:mikawakougei:20190407021524j:plain

 

ACアダプターのコードを通し、アダプターを100Vにつなぐ。100Vはまだ電工ドラムで、仮配線だ。

f:id:mikawakougei:20190407021843j:plain

 

外側から見たところ。倉庫の屋根ぎりぎりのところだ。ちょうどいいチャンネルが出ていたので取付けにこれを利用する。

f:id:mikawakougei:20190407021944j:plain

 

取付けにはもちろんステンレスのボルトを使う。

f:id:mikawakougei:20190407022128j:plain

 

ところが僕の設計ミスだ。駐車場の位置を見誤っていた。カメラを駐車場に向けると雨除けから出てしまう。さらに左のカメラが右のカメラの台座に干渉してこれ以上右に向けられない。

f:id:mikawakougei:20190407022333j:plain

 

まぁ、いい。何とか使えそうだ。

f:id:mikawakougei:20190407022650j:plain

 

受信機からは壁をいくつも隔てて40メートルほど離れているがハッキリ映る。

f:id:mikawakougei:20190407022727j:plain

 

第三駐車場は全て見渡せる。

 

これなら満車かどうかすぐにわかる。