館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

踏切遮断機の取付け開始

こんにちは。

 

踏切警報機が既定の数揃ったところで遮断機のムーブメントとバーとのリンクを取り付けていく。

ムーブメントの取付けはジオラマベース(ジオラマの地面のこと)の裏側に取り付けるのだが、初めてやってみて、その位置決めに苦労をした。

そこで位置決め用テンプレートを作って遮断バーのリンク穴にあてがい、位置を割り出すことに成功。これなら比較的容易に取り付けられる。

この写真はキャスター付きの根板(車の整備士さんが車の下にもぐる時に使う台車の事)を自作してベースの下にもぐり、上を見上げたもの。

ベースの裏側には電子機器の基盤がいっぱいある。

f:id:mikawakougei:20190908032409j:plain

 

次にムーブメントと遮断バーを連結するリンクを取り付けるのだが、これがチョーやりにくい。

連結する相手が見えないので手探りだ。警報機は取り付けてない方が作業しやすい。

f:id:mikawakougei:20190908033325j:plain

 

やっとの思いでリンクが相手に当たっても、相手のナットが回転して逃げてしまうことがある。ホントに厄介だ。

f:id:mikawakougei:20190908034201j:plain

 

これがもし工場だったら、現場の人間に叱られるだろうな。

「おぉい、どえりゃ~やりにくいでいかんわ。おみゃー自分で組み立ててみぃ。」

これは名古屋弁である。

 

リンクがムーブメントとつながったら遮断バーに連結する。連結は精密ネジを使う。

f:id:mikawakougei:20190908034733j:plain

 

格闘の末、なんとか取り付けられた。

f:id:mikawakougei:20190908035002j:plain

 

ためしに電源を投入してみる。

f:id:mikawakougei:20190908035103j:plain

 

設計通り、ちゃんと動いてくれた。

 

明日からまた取付けの格闘が続く。