館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

美術館塗装完了

こんにちは。

 

美術館建物の塗装が完了した。

足場組立からマスキング、コーキングの打ち直しに下塗り、上塗りと都合1か月ほどかかった。

今回は手塗りなので新築時の吹き付け塗装に比べて厚塗りだ。だからとても艶があり、きれいになった。

明るいグレーとミドルグレーのツートーンが美しいと思う。

f:id:mikawakougei:20210402012059j:plain

 

塗装前はこんなんだった。塗装が劣化してチョーキングが起き、グレーもまだらだった。

f:id:mikawakougei:20210402012217j:plain

 

これでまた10年は持つ。

 

話は変わるが美術館のソメイヨシノが満開だ。

まだまだ小さな木だが、やはり満開の桜は見ごたえがある。

f:id:mikawakougei:20210402012451j:plain

 

大島桜よりピンクが薄いが葉が少ない分豪華だ。

f:id:mikawakougei:20210402012517j:plain

 

見ていて癒されるのは日本人のDNAだね。

 

見頃は今週いっぱいかしら。

LEDの間接照明

こんにちは。

 

展示室の掃除機掛けにLEDの照明を取り付ける。

 

2階展示室はガラス作品の良さを引き出すために環境照明を落とし、作品がより引き立つように演出している。

年末の大掃除の時などは天井に蛍光灯を取り付けて明るくするが、面倒な作業なので普段掃除には蛍光灯無しで掃除機をかける。

問題なく掃除はできるが細かいほこりが見えにくい。

そこでLEDの間接照明を設置して普段掃除の時に明るくしようと考えた。

 

今まで使っていたのはラピッドスタート形の蛍光灯器具。大掃除の時以外は蛍光管を外して点灯しないようにしていた。

重さは2.7キログラム。(右) 一方LED器具は390グラム。

蛍光灯器具のざっと1/7の軽さだ。

f:id:mikawakougei:20210401020705j:plain

 

これからはいつでも明るい環境で掃除ができるように専用のスイッチを設けた。

f:id:mikawakougei:20210401021104j:plain

 

今日はとりあえず2台を設置。

f:id:mikawakougei:20210401021156j:plain

 

全部で6台取り付ける予定。

ぐっと明るくなって今まで以上にきれいに掃除できる。

終わった~♪ 町内会役員

こんにちは。

 

きょう、次の会長兼会計さんに資料等の引継ぎをしてこれで全てお役目が終わった。

引継ぎの準備に資料の整理など2週間をかけた。

f:id:mikawakougei:20210331021144j:plain

 

副会長2年、会長兼会計2年の都合4年務めさせていただいた。

長かったなぁというより長すぎという感もある。

しんどいことも沢山あったけど、楽しいことも沢山あった。

他の区の会長さんや役員さんと親しくなれたのが一番の収穫だった。

 

カミさんにも実はとても苦労をかけた。実質の帳面をやってくれたのはほとんどカミさんだ。

僕が役で出かけるときは美術館やいろんな用事はカミさんが二人分をこなしてくれた。

だから二人三脚の4年間だったわけだ。

夕食時にはカミさんと4年間の労をねぎらいながらささやかな祝杯を挙げた。

実は来年度は順番で班長を務める。これは1年だ。

今までの会長・会計職から比べれば楽なものだ。

 

よーし。今まで以上に仕事に専念するぞ!

アートライト イルカ

こんにちは。

 

僕の作品の一つにアートライトがある。

これは僕の造語だが、サンドブラストしたガラス彫刻をLEDで照明したオーナメントのこと。

展示室の掃除をしていて気が付いた。なんか色が違う。

こんなに緑だったっけ?

f:id:mikawakougei:20210330022025j:plain

 

ケースを外してみると緑色のLEDしか点いていない。青が切れたのだ。

LEDにも寿命がある。右のLEDが実は切れている。

f:id:mikawakougei:20210330022252j:plain

 

これを交換。在庫があって良かった。上が取り外した切れたLED。

f:id:mikawakougei:20210330022459j:plain

 

切れていたのはアイスブルーという色のLED。

f:id:mikawakougei:20210330022554j:plain

 

写真ではうまく再現されていないが、ブルーとグリーンの爽やかな色合いなのだ。

お客様にはちゃんとした色合いを観ていただきたい。

ご褒美

こんにちは。

 

きょうは一日中雨。時折強く降りました。

こんな雨の中、沢山のお客様に来館いただきました。

午前中はさほどでもなかったのですが、午後になると増え始め、2時を過ぎるころには傘を差したお客様が館外に溢れました。

コロナ対策のため、館内にお客様を詰め込むことはできません。

心苦しい限りですが、あふれたお客様には傘をさしてお待ちいただきました。

 

受付待ちが解消したのは午後4時半を過ぎたあたり。

開館時間を延長することなく終了できました。

 

僕もカミさんも一日立ちっぱなしで、さすがにヘロヘロ。お腹はペコペコ。

たまたま用があって来ていた息子も誘い、久しぶりに八ッ面にある蕎麦屋に行きました。

混雑はしていませんでしたが、お客さんはそこそこ。

僕は天ぷらそば定食の大盛。カミさんと息子は並盛を頼みました。

f:id:mikawakougei:20210329005901j:plain

 

西尾で蕎麦と言えば僕はここしか思いつきません。

おいしかった。^ ^

スフィア床張り替え

こんにちは。

 

沢山の来館者で傷だらけになったスフィアの床ビニールを張り替えた。

だいたい2~3か月に一度は張り替えるのだが、今回は来館者が多いせいか特に傷が多い。

ということで、美術館閉館後急いで張り替えた。

 

張り替えてすぐは傷が無いため、どこが床だか一瞬分からない。

初めての人は一歩踏み出すのをためらわれる。(笑)

f:id:mikawakougei:20210328033840j:plain

 

模様が球状になっているのが分かる。

f:id:mikawakougei:20210328034232j:plain

一番奥まで行くとさらに球であることがよくわかる。

f:id:mikawakougei:20210328034327j:plain

 

スフィアの名前の由来であることが分かる。

 

明日のお客様はラッキーです。

昨日のお客様、スミマセン。

 

でも、また来てくださいね。

スフィアはもっともっと進化しますから。

花見客 大島桜満開

こんにちは。

 

いま、学生さんが春休みのせいか、平日でも若者の来客が多い。

そして、モリ三兄弟の後ろにある大島桜が満開を迎えた。

 

今日は一日中台風かと思えるほどの突風が吹き荒れたが、それでも雲一つない暖かな陽気に来客は絶えなかった。

モリ三兄弟の後ろの桜に気づいたお客様がプチ花見をしている。

樹に寄り添って記念写真を撮ったり、しみじみ眺めたりしてくれている。

f:id:mikawakougei:20210327002704j:plain

 

いつも世話をしている僕たちとしては嬉しい光景だ。

この木がいつか大樹になって沢山の人が見てくれる日が楽しみだ。

f:id:mikawakougei:20210327002827j:plain

 

僕らがいなくなってもこの桜には元気でいて欲しいものだ。