館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

台風の動きが気になります

こんにちは。

 

台風14号の動きが気になります。

お昼のウエザーニュースで気象予報士の森さんが、日本のほか、ヨーロッパやアメリカのスーパーコンピューターの予報を紹介しながらそれぞれが違う動きを計算していて進路の予想がとても難しいと話していました。

この予報図では中国の方へ行きそうですが、ロシアの大陸高気圧が南下していて、もしかすると台湾付近でくいっと向きを変えて日本の方に来るかもしれないというのです。

f:id:mikawakougei:20210909022800j:plain

 

台風が来るのは困りますが、もし愛知県に暴風警報が発令されたら美術館は臨時休館します。

台風支度もしないといけないのでできれば来てほしくないですね。

彫刻鏡の部屋の入場サイン2

こんにちは。

 

いや~、大変だった。

コストダウンのため骨組みとなる材木の仕上げが粗く、けばけばで電線が引っかかってうまく進めない。

手が入らないので何度も何度も出し入れしながらやっとの思いで通した。

電線の端にY端子を圧着し、用意してあった入場サイン用のリレーに接続する。

f:id:mikawakougei:20210908021951j:plain

 

外壁を外された鏡の部屋の室内は外の光が透けて複数のシーンが投影される。

これはこれで面白い。

f:id:mikawakougei:20210908022317j:plain

 

そして電源投入。上演中は消えているが上演が終了すると「入れます」サインが点滅する。

f:id:mikawakougei:20210908022351j:plain

 

これでお客様も迷うことは無いだろう。

彫刻鏡の部屋の入場サイン

こんにちは。

 

今日はとてもすがすがしい日だった。真っ青な空に真っ白な飛行機雲が大きな弧を描いてまるでアート。思わず写真に撮った。

f:id:mikawakougei:20210907033504j:plain

 

この2連休で彫刻鏡の部屋の入場サインを取り付ける。

土日祝日の彫刻鏡の部屋の入場待ちの列を緩和するためだ。

 

まず初めにすることは彫刻鏡の部屋の外壁を外して内部に配線できるようにすることから始める。

まずは入り口上のパネルを外す。ここには内部の様子が見えるようにモニターが取り付けてあるのでそれらも外す。

f:id:mikawakougei:20210907032227j:plain

 

マルチリンガルシステムのハーネスが外れないのでパネルの置き場は脚立の上にする。

f:id:mikawakougei:20210907032551j:plain

 

続いて北側の外壁の上側だけ外す。内部の複雑な配線と装置が見える。

f:id:mikawakougei:20210907032914j:plain

 

出口側のパネルを外す。

f:id:mikawakougei:20210907033025j:plain

 

さあ、これからが本番。

電源線を出口側にある制御盤から内部を這わせて入り口上まで持ってこなくてはならない。この作業が大変なのだ。

狭い隙間を通したり、手の届かない材木の細い通路を延々と這わせる。

 

続きは明日だ。

衝 ( しょう )

こんにちは。

 

いま、木星がとても明るい。

夕方、まだ薄暮の東の空30度くらいの高さの位置に、ひときわ明るく輝く一番星が。

空はまだ青いので他の星は見えない。

もしかしてジェット機の明かりでは・・?と思い、しばらく凝視したが一向に動く気配がない。やっぱり星だ。

ジェット機に見間違うくらい明るいのだ。

f:id:mikawakougei:20210906022041j:plain

 

同じ時刻の西の空15度ほどの高さには、まだ夕焼けの名残りのある青の中、宵の明星金星が見える。

調べてみると、金星の明るさはマイナス4等くらい。

f:id:mikawakougei:20210906022250j:plain

 

今日の木星はマイナス3等くらいだそうだ。

数字の上では金星の方が明るいのだが、見た目の感じでは木星の方が鮮やかで明るく感じる。

インターネットで調べると少し前の8月20日が木星の " 衝 " だったと知った。

 " 衝 " とは、地球から見て太陽と真反対の位置になる瞬間のこと、らしい。つまり、月でいえば満月。まん丸に見えるので、より明るく見えるということだ。

ビーナスとジュピター、僕の大好きな星。

 

星を見ると幸せな気持ちになるんだ。

「入れます」サイン

こんにちは。

 

次の月、火は連休です。この連休を使って彫刻鏡の部屋の入場サインを取り付けようと思います。

 

現在、巨大万華鏡スフィアと彫刻鏡の部屋はどちらも上演時間は1分30秒。本来ならどちらもスムーズに人の流れは進むはずだったのだけれど、最近は「彫刻鏡の部屋」の入場待ちの列ができやすい。

理由は分かっている。お客様の入場のタイミングが分かりにくいのだ。

上演が終わり、暗くなったらおしまいなのだが、中の人はいつ出ていったらいいのか分かりにくい。

一方、外で待っている人はモニターを見ながら中の人が出ていくのを確認して、ちゅうちょしながら入っていく。

混雑時はスタッフが入り口に立ち、入場のタイミングを知らせる。

 

そこでスタッフがいなくても入場のタイミングが分かるよう、「入れます」サインを取り付けようと思う。

文字が明るく点滅することでお客様は入るタイミングを知ることができます。

f:id:mikawakougei:20210905013825j:plain

 

ただし、この装置を取り付けるためには出口側にある制御盤から電線を入り口まで持ってこなくてはならない。

そのため、外壁パネルの北面を取り外さなくてはならないのだ。

これがなかなか大変な作業なのです。

 

だから次の連休で行います。

散水ホース片付けようかしら?

こんにちは。

 

9月に入ってずいぶん過ごしやすくなった。

雨で蒸し暑いものの、日中の焼けつくような日差しは一休みと言ったところ。

 

今年の夏も猛暑で芝やサツキの寄せ植えが枯れそうになり、自動散水ホースにはずいぶんお世話になった。

おかげでひどい芝枯れや植木の枯れはなかった。

f:id:mikawakougei:20210904014632j:plain

 

でも、この先はどうだろう?

芝の上のホースは設置が面倒なので出しっぱなしにしてあるが、そろそろ片付けようかしら?

芝の上に青いホースが置いてあるのはやっぱり見苦しいから。

 

もう、8月のような猛暑の連続は無いかな?

現在受付休止中です

こんにちは。

 

現在、愛知県には新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言が発令中です。

このところ毎日のようにガラス体験コースの予約申し込みを頂きますが、上記理由により9月12日までは新規の体験受付は休止しております。

宣言が解除されれば受付を再開しますが、延長されるようでしたら受付の休止も続けます。

f:id:mikawakougei:20210903024138j:plain

 

せっかくお電話いただいて大変心苦しいのですが、宣言が解除されるまで今しばらくお待ちください。