館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

メタバース的現実空間

こんにちは。

 

メタバースという言葉がある。

仮想空間や仮想世界を提供するサービスを総称する言葉として使われ始めているキーワードでここ最近注目されているらしい。

ちょっとピンとこないが、要は仮想空間で疑似体験したり、仮想のオフィスで働くといったサービス空間のこと。

映画「竜とそばかすの姫」で描かれている世界がこのメタバースの世界だ。

 

この映画を見ていて感じたシーンがある。

主人公の少女が宙に浮いて無限に続く仮想空間に身を置くシーンだ。

当館の " 彫刻鏡の部屋 " がまさにそれだ。

f:id:mikawakougei:20220108011019j:plain

 

上下左右に無限に広がる空間に自分が浮いて見える。

f:id:mikawakougei:20220108011133j:plain

 

ただし、これは非日常的な現実。

" 彫刻鏡の部屋 " は「仮想空間的な現実空間」なのた゛。

黒屋根ハウスLEDに交換

こんにちは。

 

昨日に引き続き黒屋根ハウスの照明を豆電球からLEDに交換します。

電球を埋め込んだ柱を撤去し・・、

f:id:mikawakougei:20220106005010j:plain

 

新たに柱を作り直し、LEDを取り付けます。

LEDの数は3個。明るすぎないように抵抗で明るさを調整します。

f:id:mikawakougei:20220107011917j:plain

 

LEDの白色は電球の比べるとかなり青っぽいです。

こちらが電球照明だった時のハウス。 明るく写っていますが実際はもう少し暗いです。

照明のない時のガラスの色に比べ暖色系になって全く表情が違ってきます。

f:id:mikawakougei:20220107013209j:plain

 

こちらがLEDの照明。元の青っぽいガラスの色がそのまま出ています。

f:id:mikawakougei:20220107013448j:plain

 

いろんな色の建物があったほうがジオラマにバリエーションが出ますので楽しいです。

 

これはこの色で行きます。^ ^

きょう1月6日は休刊日です

こんにちは。

 

きょう、1月6日木曜日は変則の休刊日です。

ご来館予定の方はご注意ごください。

 

さて、現在ジオラマの配線をしていますが、同時に古い作品を改造しています。

ステンドグラスのジオラマを作り始めたのは美術館を開館してしばらくしてからのことで、巨大万華鏡スフィアの次の目玉になる大型の作品として作り始めた。だから最初に作った作品はもう20年を過ぎているかもしれない。

 

そんな古い作品の一つ、黒い屋根の民家。

幅13センチ、奥行き13センチ、高さ11センチほどのステンドグラスでできたミニチュアハウス。

f:id:mikawakougei:20220106004521j:plain

 

中身はほとんどからだが、中央に柱を立てて豆電球が仕込んである。

中から照明を当てるのだ。

当時は照明と言えばこれが普通だった。

f:id:mikawakougei:20220106005010j:plain

 

今では消費電力が少なく、長寿命のLEDが普及していて豆電球などほとんど見かけることはない。

隔世の感がありますね。

 

メンテナンスを極力省くためにこの際LEDに交換します。

 

いよいよ第6波か?

こんにちは。

 

新型コロナの新規感染が急激に増えてきましたね。

専門家の予想よりも速い拡大です。

東京、大阪、広島では100人を超え、沖縄に至っては225人です。

大阪が100人を超えると、ここ愛知もまもなく影響が出てきます。

f:id:mikawakougei:20220105004403j:plain

 

かといって当館としてはこれ以上対策の取りようがないのですが。

極寒の中、玄関を開け放しにして換気。来館者には検温、手のアルコール消毒をしてもらい、展示室には空気清浄機フル稼働。

 

僕ら自身も暮れから必要最小限しか外出していません。初詣も氏神様のみで有名な神社には行っておりません。

まずは自分たちが感染しないこと。ワクチンを接種したからと言って気は全く緩めていません。

 

皆さんにおかれましてもこれまで同様慎重な行動をお願いしたいですね。

 

きょうから通常営業です

こんにちは。

 

きょうから通常営業。

朝からたくさんのお電話をいただきました。

「きょう、やってますか?」というお問い合わせです。

 

さて、きょうは息子が正月休みで受付を手伝ってくれましたので、僕は気兼ねなくジオラマの配線を続けています。

お元日以外、ほとんどジオラマの配線に明け暮れています。

なかなか進みません。

 

そんな中、きょうは大失敗をしてしまいました。

端子台を取り付けるねじを裏から締めこんだ時、ねじが長すぎて表に突き抜け、メインストリートの軌道を押し上げてしまいました。

そのため、道路に段差ができてしまったのです。

f:id:mikawakougei:20220104013239j:plain

 

あ~ぁ、オレはバカだ!

修理できるかどうかわかりませんが、修理には1週間ほどかかりそうです。

ただ、今は配線を先に仕上げたいと思います。

 

みなさん、うっかりには気をつけましょう。

トホホ・・・。

 

明日から通常営業です。

こんにちは。

 

あす、3日から通常営業です。

振り返るとあっという間の8日間でした。

ほとんど館の清掃とジオラマの配線で終わってしまいました。

唯一まったりできたのはお元日の午後だけでした。

 

きょうは明日からの営業に備えて館内のチェックと清掃後の備品を元に戻します。

門には年末に門松をお供えし、新年に年神様をお迎えします。

明日からは門松でめでたくお客様をお迎えします。

f:id:mikawakougei:20220103001442j:plain

 

この門松、いつまで飾るのか・・? ですが、地域によってさまざまなようで7日までとか15日までというのが一般的なようです。

この地域、名古屋圏では15日までとらしいですが、決まりはないようです。

 

おめでたいものですので長く飾っておきたい気もしますが、葉ボタンや松葉がしおれてきますので当館は7日で収めようと思っています。

 

どうぞご来館の節は正月飾りにも目を向けてみてください。

一年の計は元旦にあり

こんにちは。

 

一年の計は元旦にありと言いますが、なかなかお元日に一年の計画を立てるのはできることではありません。

今年は何とかお元日中に今年一年の目標を立てました。

f:id:mikawakougei:20220102004208j:plain

 

日程の計画まではできませんでしたが7つの目標を立てました。

容易にできること、なかなか難しそうなもの、いろいろですが、諦めずに果敢に挑戦したいと思います。

一番容易なことは館内のフリーWi-Fi設置です。

まずはお客様の快適なインターネット環境を整備します。

そのほかの目標は・・、

 

まだ内緒です。(笑)