館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

1971 マスタングマッハ1 フロア裏錆封じ

こんにちは。 仕事が終わって昨日の続きの錆取りをしようと思ったら‥、 昨日磨いた筈の鉄板表面がうっすらと赤い。よくよく見ると‥、 「げ~っ!もう錆びてる。」 しっかり取ったつもりだったが、やはり錆の根は残っていた。きのうの労働と筋肉痛は何だった…

1971 マスタングマッハ1 フロア裏錆取り

こんにちは。 きょうはクォーターパネルの作業を中断してフロア裏のサンダー磨きを行った。明日も続けるつもりだ。 2014年にフロアパンを交換した時、フロアパン裏を塗装剥がし、錆除去を行ったがその後もろもろの作業に追われて2年ほどほったらかしにして…

ジオラマの設計変更

こんにちは。 先日作った街灯をジオラマの街に取り付けるために、設計変更をする必要がでてきた。 ジオラマを設計した当初は家の庭園灯やポーチの灯りはあったが街灯という概念が無かったのだ。 今では大通りはもちろんのこと、僕が住んでいる郊外の片田舎で…

梅雨の季節の風物詩 もうじき終わり

こんにちは。 きょう、思ったより早く庭師さんが来てくれた。 会社の植木剪定に一週間くらいかかると言っていたが、応援が来てくれたおかげで予定よりだいぶ早く終わったとのことだった。 きょうは大将が槙の木と女将さんがサツキの植え込みを刈り込んでくれ…

GUNミュージアム ガラス拭き

こんにちは。 きょうは雨の日曜日ということもあり、大勢の体験、観覧客で賑わった。お陰で僕もカミさんも接客、指導に大わらわで昼食も満足に摂れないほど頑張った。 こんな日はショーケースは手垢と埃だらけである。 3階のガンミュージアムに行く。 ガラ…

1971 マスタングマッハ1 クォーター内防錆塗装

こんにちは。 錆取りをしたら錆防止塗装はできるだけ早い方がいい。その後の溶接作業などで二度手間三度手間になることは多々あるが、やむを得ない。 取りあえず塗った方が良い。 最初に塗るのは染めQの「必殺錆封じ」だ。この錆防止剤はシャビシャビの液体…

1971 マスタングマッハ1 クォーター内錆取りブラスト

こんにちは。 クォーターポスト表板を取り付ける前に、クォーターパネル内の錆をサンドブラストで取り除くことにした。 ディスクサンダーでは完全に取れないからである。 クォーターシェルにプラダンを使って密閉箱を作り、排気ダクトを取り付けた。 所々に…

街灯製作完了

こんにちは。 きょうは昨日に引き続き、街灯のLED配線をした。 使うのは1.6X0.8ミリのチップLED。物が小さいのでハンダ付けも一苦労だ。 模型用のハーネスのビニル被覆を剥きとり、9本あるうちの1本を使って配線する。1本の径は多分0.2ミリくらいだ。…

梅雨の季節の風物詩 庭木の剪定2017

こんにちは。 庭木の剪定がひとまず終了。さっぱりときれいになった。 ショップ前の一本松。今はスキスキのように見えるが夏ごろには葉が程よく伸びて一番美しくなる。 植え込みのサツキは花の咲かない早乙女という品種で自家製。葉が細かく上品なのだ。 芽…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト表板8 フランジ部溶接

こんにちは。 4日連続のレストア記事になってしまいました。 大丈夫。ちゃんと仕事はしているよ。(笑) 表板とは別工程で、側面とフランジ部を作る。そのために曲げ型を作った。 曲げ型に当てながら側面とフランジを成形する。 出来上がった側板と表板をオリ…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト表板7 型取り

こんにちは。 表板を取付け前にやっておかねばならないことがあった。オリジナルの型取りである。 オリジナルの位置、寸法を失うとえらいことになるからだ。 CTのように断面形状を写し取る。 それを一定間隔でベースに固定していく。 ボール紙では弱いので…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト表板6 曲げ

こんにちは。 専用の押さえ金を作り、ワークを曲げ金型に取付けCクランプでガチガチに固定する。 ソフトハンマーで叩いて少しずつ型に沿わせていく。 こんな感じに曲げられた。 オリジナルに当ててみる。上の部分の角度が合わない。 クランプして強引に合わ…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト表板5 曲げ金型

こんにちは。 今回はクォーターポスト表板の反対側の曲げ金型を作る。 友人の鉄工所から大型のH鋼の端材を買ってくる。H-400X200というやつだ。 フランジ部をポストのカーブに切る。ディスクサンダーの切断砥石で少しずつ切っていくのだが、板厚が13mm…

やっとかめのジオラマ再開

こんにちは。 ステンドグラスの大物注文2作品が終わり、アパートのリフォーム、クリーニングができたことでやっと一段落した。 明日からジオラマ製作の再開だ。実に半年ぶりくらいになるだろうか。 こんなペースだからいつまで経っても完成しないのだ。 大…

F教授

こんにちは。 きょう、大学時代の恩師、F教授が来館。 教え子がどんな仕事をしているのか見に来てくださったのだ。 F先生は僕たちが大学4年の時、ゼミでお世話になった先生で、当時はまだ講師だった。僕達学生と比較的年が近く(10歳くらい年上)、兄貴の…

か~ら~す~なぜ鳴くの~♪

こんにちは。 このところ電柱のカラスがやたらうるさい。 カラスの世界もなかなか厳しいようで、縄張り争いにカラス同士が牽制しあってカーカー鳴いている。 そんな中、ガ~ガ~とぎこちない鳴き声が聞こえる。電柱のカラスの雛だ。 カミさんの話では二羽い…

バラとユリのステンドグラス 完成

こんにちは。 遂にステンドグラスが完成した。2か月近くを費やしたこだわりの作品だ。 室内で撮影したのでちょっと暗い印象だが、直射日光が当たるとバラがひときわ明るく輝く。これは一枚目だ。 そしてこれが二枚目。 ユリは真っ白なガラスではなく、グレ…

我が家の梅雨の季節の風物詩 松の剪定

こんにちは。 きょうから庭の松の剪定が始まった。 梅雨の合間の気持ちの良い風が木々を揺らす。風を受けた松葉の細かな茂みがさわさわと音を奏でる。 去年の剪定は真夏の8月にずれ込んだため、剪定後の松が力を落とし、樹勢が衰えてしまった。 今年はもっ…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト表板4

こんにちは。 クォーターポストは上の方が前方に傾斜している。今回はこの傾斜部分を作る。 前回の型に傾斜部分を溶接で継ぎ足しする。H鋼だけの単体では成形が不可能だ。 打撃に耐えられるよう念のため補強を入れる。 傾斜部分のRを削る。ディスクサンダ…

土曜夜のステンド教室が楽しい🎶

こんにちは。 土曜夜のステンド教室が楽しい。 以前は生徒数も少なく、まじめに製作作業をしていたので会話も少なかった。勿論黙々とやる分、作業ははかどった。 現在はおしゃべりのムードメーカーさんが何人かいて、とても明るく和やかな教室になった。現在…

ストロベリームーンと土星

こんにちは。 土星と月が接近している。 と言ってもこれは見かけの話。 月の近くに明るい星があるのが見えるだろう。あれが土星だ。 (アストロアーツより) そして今日、9日の月はストロベリームーンと言うらしい。今年の満月の中で最も小さく見えるそうだ。…

バラとユリのステンドグラス もうすぐ完成

こんにちは。 バラとユリのステンドグラスが佳境を迎えている。 二つあるうちの小さい方のパネルは先ほどハンダ付けが完了。只今、パティーナ作業に入っている。 パティーナ作業とはハンダの色を黒やアンティーク色に変えることだ。今回は黒。 裏面も黒にす…

アパートクリーニング2 扉の塗り替え

こんにちは。 この部屋は以前会社貸し、つまり社宅になっていたが、ここに住む男性社員があまりに無断欠勤を繰り返すので解雇された。と同時に社宅貸しも解約だ。 あまりに痛みが激しく、手の付けようがなかったので今まで空き部屋のまま放置していた。 ここ…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト内錆取り

こんにちは。 クォーターポスト表板製作の合間にクォーターポスト内の錆取りをする。 こういった狭い内部空間の錆はワイヤーサンダーなどでは取れない。こういう時に真価を発揮するのがサンドブラストだ。 屋内でブラストするからにはダストが飛び散らないよ…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト表板3

こんにちは。 今回のクォーターポスト表板はあまりにも腐食穴が多すぎる。 今までの経験だとパッチが多ければ多いほど溶接ひずみが蓄積し、目標の形に作るのが難しくなる。何より溶接痕だらけでカッコ悪い。 今回は表板の大半を曲げと絞りで作ることを試みる…

アパートクリーニングその1

こんにちは。 このところず~っと大忙しだ。ステンド作りにアパートクリーニング。 酷い汚れだったトイレの手洗いボール。業務用洗剤でここまで落ちたがどうしても水垢が取れない。炭酸カルシウムの汚れだ。業者さんはこれでヨシだが、僕たちはもうひと手間…

可哀そうなことをした 池庭の松

こんにちは。 ミュージアム前の庭園は僕がまだ機械設計のサラリーマン時代、20代後半の頃作り始めた庭だ。 母が家の改築や庭の造作などが好きで、その影響か、僕は20代半ばで庭づくりに目覚めた。 市内の福地という地域が日本屈指の庭木どころということ…

秋のように爽やか

こんにちは。 昨日までは真夏のような暑さだったが、きょうは打って変わって涼しく爽やかな一日だった。 ふと空を見上げると昼間だというのに南の空に半月が。中部国際空港へ向かうジェットが月をかすめていく。 空はどこまでも青い。こんな空を眺めていると…

武井咲さんのこと

search.yahoo.co.jp こんにちは。 なんと、武井咲さんがやってきた。 別にテレビの取材という訳ではないのだが、約束はしていた。 テレビで見るのと変わらない人なつっこい笑顔で、 「こんにちは。」と言った。 笑うと目じりが上がる。テレビで見るよりずっ…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト表板2

こんにちは。 前回の続きだ。まずは表の面板から作る。太い木の丸棒を使って鉄板を緩やかに曲げる。 オリジナルに当ててみる。ピッタリ合うが、気分が乗らない。このやり方がいいのかどうか? 気乗りがしないのでフランジ部分から作ることにした。 前回、透…