館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

心地よい語り ジェットストリーム

こんにちは。 僕はほぼ毎晩、美術館工房でジェットストリームを聴いている。 現在のパイロットが福山雅治さんに代わってからどれくらいになるだろう。 調べたらもう2年になる。 当初は福山さん、張り切りすぎたのか、ちょっと福山色を出しすぎてあくが強か…

農家の2階

こんにちは。 きょうは火曜ステンド教室の日。 教室を終えたら来館者の受付の合間を縫ってジオラマ農家のインテリアを作る。 建物をかぶせてしまえばあまり見えない内部だが、そこは想像して楽しむ世界。 また、実際にはこうなっているんだよ、という映像コ…

桜満開!

こんにちは。 美術館の桜が満開だ。 あっというまだった。咲き始めから。 大島桜は花びらがソメイヨシノよりも大きめで、やや白っぽい。 うちの大島桜は植えて3年目。もともと4メートルの樹高があったけど横幅が少なく、もっと横に広がってくれるといい。 …

戻ったよ

こんにちは。 きょうは期待通りに晴れ、しかも強風。 湿度はどれくらいあっただろうか? トレーシングペーパーはどんどん縮み始め、午前中には半分くらいまで戻った。 そして夕方になるとトレペはぴんと張って完全に元のサイズに戻った。 トレペの赤線と発砲…

ほらね?

こんにちは。 きょうは朝から雨。一時は強風と強い雨で荒れた天気となった。 ジオラマベースに貼り付けたトレーシングペーパーは恐れていた通り、湿気で伸びて線がずれてしまっていた。 ずれ幅は最大2.5mmほどもある。 当然だが、中心部はずれがないが、外…

右岸ベース転写

こんにちは。 やっとここまで来た。 右岸のベースになる発泡塩ビシートに道路や建物敷地を転写する作業だ。 畳1枚分の発泡塩ビシートを2枚並べて貼り付け、その上にこれまでに右岸発泡スチロールの上に描いた道路や建物敷地を転写したトレーシングペーパー…

大島桜開花

こんにちは。 大島桜が開花した。 モリ三兄弟の後ろにある桜です。 朝、見に行くと下の方の枝に2輪、可憐な花をつけていた。 気象庁の桜の開花宣言は5輪以上らしいが、2輪でも立派な開花だ。 昨日までは冬のような寒さだったが、きょうのぽかぽか陽気でや…

きょうも4台

こんにちは。 いま、午前2時を回ったところ。 きょうも蛍光灯器具2台を外し、LEDライトを4台取り付けました。 あす、ステンド教室なので、それに間に合わせたかったのです。 実は昨日から脚のだるおもがひどいです。 脚立の上り下りと踏ん張りは想像以…

桜の撮影ブースLED取り付け

こんにちは。 きょうは休館日、けど作業予定は満載。 明日からの営業でお客様がきれいに写真を撮れるよう、桜の撮影ブースに照明をつける。 昨日、閉館後にスタッフ総出で桜の追加飾り付けを行った。が、写真に撮ってみると手前の桜がちょっと暗い。 そこで…

あすは休館日ですが・・

こんにちは。 三連休が終わりました。 大忙しで、今はほっと一息ついてます。 明日は休館日ですが、普段やれないことをやります。 今年の最優先作業はジオラマの完成ですから、それを目指して頑張ります。 今は農家とペンションのインテリア仕上げ、人物配置…

農家のインテリア2

こんにちは。 きょうは農家のインテリアを制作した。 部屋に扉がないと寒いので扉を付けよう。1ミリ厚の発砲塩ビ板をカッターで切って塗装する。塗料はスプレー塗料だ。 各部屋に扉を付ける。 こうして見ると、モデルルームみたいだ。 リビングに人物模型を…

開花はすぐそこ

こんにちは。 暖かい日が続きますね。^ ^ 春はいいです。希望に満ちていて。 うちの美術館に桜の木があること、ご存じでしたか? 全部で3本の桜があります。 1本は大島桜。モリ三兄弟の後ろにあります。 ここに植えたのは、木が大きくなって桜が満開になっ…

リーフレットのリデザイン

こんにちは。 ゴールデンウイーク前の4月26日を目標に館内の整備、一部リニューアルをします。 そのリニューアルに伴って、美術館リーフレットを作り直しています。 リニューアルにふさわしく、リーフレット内容を大幅に変更しようと思っています。 今の…

追加の桜

こんにちは。 追加の桜が届いた。 3階の記念撮影コーナー用である。 今回は立ちの低い木と枝垂れ桜を取り寄せた。前回の飾りつけの時、中間の高さが桜が少なく、間が抜けた感じになっていたからだ。 花の色はちょっと違っているが、かえって変化ができて面…

垣花氏来館

こんにちは。 先月、西尾商工会議所で行われた「SNS活用セミナー」でインスタグラムやツイッターなど、SNSを活用して精力的に事業展開している、株式会社aohanaの社長、垣花氏が当館に来てくださいました。 先月のセミナーに僕とカミさんで参加、垣花さんの…

ペンションのキッチン

こんにちは。 いま、右岸高台の農家とそのまた上の山の中腹にあるペンションのインテリアを同時進行で製作している。 きょう作ったのはペンションのキッチン。 こういったパーツは市販されているのでとてもリアルに作れる。 市販されていない家具や調度品は…

桜の飾りつけ

こんにちは。 きょうは休館日。だけどお休みを利用して3階の撮影コーナーを桜で飾り付ける。 桜は造花だが、一足早い花見といきましょう。 イメージとしては桜に囲まれるような風景。 手持ちのありったけの桜で飾り付けたが、それでも足りない感じ。 足元見…

農家のインテリア

こんにちは。 最近、外の作業が多くてなかなかジオラマの製作が進まないが、今日は少しだけど農家の室内を造作した。 玄関の下駄箱と靴は、きょう自作した。 下駄箱は1ミリ厚の発砲塩ビ板をカット、接着して作った。色は白のまま塗らないつもり。 靴は、トラ…

農家のトラクター

こんにちは。 ジオラマの右岸高台には農場があって、たくさんの羊や牛が放牧されています。 隣には農家があって、その横にはトラクターを置こうと思っています。 そこで適当なトラクターを選んで注文しました。 てっきり完成品が届くと思ったら、なんとプラ…

シティー瓦の塗装しなおし2

こんにちは。 塗料の密着をよくするために瓦の研磨作業を行ったが、その上にさらに密着をよくするためのシーラーを塗る。 シーラーはファイン浸透造膜シーラーと言って塗膜が厚く、劣化したスレートを補強する・・、といううたい文句だ。 だけど、僕は思う。…

シティー瓦の塗装しなおし

こんにちは。 母屋の劣化したシティー瓦を塗装し始めてはや3年になる。 ハケ塗りシーラーと瓦塗料との相性が悪いのか、塗料がべろべろと剝がれてきている。このままでは見苦しいので塗装のし直しをしようと思うのだが、屋根瓦の塗装はなかなかタイミングが…

右岸のレイアウト完成

こんにちは。 右岸のレイアウトがおおむね完成した。 これを1ミリ厚の発砲塩ビ板に写す作業にかかる。 右岸のペースは木製だが、その上に10ミリ厚の発泡スチロール板が貼ってある。これはミニチュアハウスの乗るベースの板厚に地面の高さを合わせるためだ…

桜の人工樹木

こんにちは。 もうすぐ桜の季節だ。 美術館にある大島桜とソメイヨシノのつぼみはまだ固いままだ。 3階展示室には桜の柄のガラスアートがあって、そこは写真スポットになっている。 でも、もっと豪華に人工の桜で飾り付けようと思っている。何年か前にも飾…

胃カメラの検査 結果

こんにちは。 きょう、かかりつけ医のYクリニックで胃カメラの検査を行った。 3年ぶりでちょっと緊張する。 鼻と口、両方に麻酔をかける。 Y先生は鼻から挿入の方が「おえっ❕」とこないから楽だよと言うが、僕は鼻の穴が狭いので挿入時痛いから口からお願…

胃カメラの検査

こんにちは。 明日は胃カメラ検査の日。今夜はビール抜きだ。 実は先々週、ひどい胃の痛みに苦しんだ。 多分ストレスだと思うが、かかりつけ医のYクリニックを受診した。 胃がんなど深刻な病気だといけないので検査を申し入れたが、検査が混んでいるらしく…

教室の天井照明LED化

こんにちは。 天井の蛍光灯をLEDにする。今年の目標の一つだ。 現在は40ワット蛍光灯が18本付いているが、これをすべてLEDにする。 どうせならと器具一体化LEDですっきりまとめたい。 手前の1本照明がLED。奥の2本照明が蛍光管だ。LED…

インスタグラム始めました

こんにちは。 インスタグラムを始めました。 えっ?? 今までやってなかったの??と思われるかもしれません。(笑) そうです。ようやくに・・、です。 三河工芸ガラス美術館のハッシュタグは1万件以上画像が投稿されており、にぎわっておりますが、本家の画像…

ジオラマ東岸ベース

こんにちは。 皆さん、CBCテレビの「アゲアゲちゃん」ご覧になりましたか? 僕は観ましたよ。 我ながらとても楽しい内容に仕上がっていたと思います。 撮影、編集スタッフの皆さん、ありがとうございました。 きょうのお客様の中にはテレビを観てきました…

玄関自動扉取り付け

こんにちは。 美術館玄関の自動扉取り付けが完了した。 現行のサッシをそのまま流用し、扉部分だけを自動にした。 そんなことができるんだね。 扉は両開き。今までの開口部よりは少し狭くなるが、それでも開口幅1400mmほどあるので十分だ。 これでお客様は取…

3月2日は放送日です

こんにちは。 1月14日に収録のあったCBCテレビの「アゲアゲちゃん」ですが、明日3月2日、夜7時~8時57分の放送となります。 いつ頃の出番かは分かりませんが、今回はちょっと中身の濃い構成になっているようです。 ご興味のある方はぜひご覧くだ…