館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

カーシーン 交通事故 信号機を作る (5)

こんにちは。

信号表示部分をアームに取り付けるための金具を作る。

幅4mm、厚さ0.3mmの銅板にコの字型に切り欠きを作り、さらにコの字型に曲げる。

f:id:mikawakougei:20150711233630j:plain

 

長さ12mmに切った基板の中央に今作った取り付け金具を切り取ってハンダ付けする。

f:id:mikawakougei:20150711234146j:plain

 

金具の開いた方を支柱のアームにハンダ付けする。金具をコの字型に切り欠いたのはハンダ付け部分が細い方が短時間でハンダ付けできるからなんだ。

f:id:mikawakougei:20150711234452j:plain

 

こんな感じに表示部分が取り付けられた。

f:id:mikawakougei:20150711234905j:plain

 

裏側はこんな感じ。パイプが2本あるように見えるが、奥のパイプは手前のパイプが基板のハンダに映っているのだ。

f:id:mikawakougei:20150711235005j:plain

 

次に基板の表側に赤と青のLEDをハンダ付けする。

f:id:mikawakougei:20150711235509j:plain

 

さあ、ここで問題。

支柱には電線が一本しか通らない。アースは真鍮でできた支柱本体を使うとして、どうやって青色LEDと赤色LEDを交互に点け分けることができるだろうか?

答えは次回に。

 

つづく