館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

1971 マスタングマッハ1 右クォーターパネル2

こんにちは。

 

クォーターパネルはマスタングの部位の中で最も錆びやすいと言える。ここが無傷、無錆という車体はワンオーナーのよほど大事に管理された車以外ないと思う。

それほど構造上も防錆処理上もマスタングの欠陥と言えるほど錆びやすい所だ。

これはタイヤハウスの後ろ、トランクのある内側から見たところだ。アンダーコートを剥がしていくと大きなパッチが現れた。

f:id:mikawakougei:20161025010925j:plain

 

パッチを剥がすと案の定、大穴だ。しかも錆取りなど一切していない。パッチを当てて、向こう側から穴の周囲だけ溶接している。

f:id:mikawakougei:20161025011330j:plain

 

この大穴の明いたパネル (トランクドロップオフという) を外してみた。シリコンシーラーでこてこてに塗りたくってある。

f:id:mikawakougei:20161025012218j:plain

 

このシリコンをワイヤーサンダーでシリコンかすまみれになりながら削り落とす。

見るも無残な内側だ。

f:id:mikawakougei:20161025012509j:plain

 

どこがオリジナルでどこまでがパッチか分からない。

f:id:mikawakougei:20161025012703j:plain

 

パッチの上からまたパッチという感じ。

f:id:mikawakougei:20161025012830j:plain

 

外側はと言えば、大きなパッチが二つ重なって張ってある。

f:id:mikawakougei:20161025012927j:plain

 

もぅ、何枚パッチが貼ってあるかさえわからないほど。これを全てパッチのやり直しで直すなんて、まるでパッチワークのハンカチじゃあるまいし‥。

 

これはもう大きなパネル交換しかない。