館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

1971 マスタングマッハ1 クォーターパネルライン確認

こんにちは。

 

僕は左のクォーターパネルを交換する前に、果たして自分のマスタングのラインが正しいのかどうか知りたくなった。

懇意にしていただいているマスタング仲間が静岡県富士市にいる。僕のマスタングから採った型紙を持って比べてみさせてもらうことにした。2015年1月5日のことだ。

この日は正月以来初めて晴れた日で見事な富士を見ることができた。

f:id:mikawakougei:20170324032643j:plain

 

いちばん親しい友人のUMさんはもう一人のマスタング仲間であるSNさんの家にいた。彼らは大の仲良しで家も近く、毎日のように会うらしい。

UMさんのマスタングは僕と同じ71年式のマッハ1429エンジン。彼独自のワインレッドとグロスシルバーのボデーカラーが現代風でカッコいい。

f:id:mikawakougei:20170324033903j:plain

 

一方のSNさんは73年式のマッハ1351エンジン。なんと新車で買ってず~っと乗り続けているスーパーワンオーナーさんだ。僕もできることならそうしたかった。

f:id:mikawakougei:20170324034501j:plain

 

まずはホイルアーチの中央から。

f:id:mikawakougei:20170324034758j:plain

右も左もよく一致する。

f:id:mikawakougei:20170324034833j:plain

 

続いてUMさんのマスタングは‥、合わない。UMさんのマスタングは前オーナーさんがオーバーフェンダーを大きくカスタムしたようだ。

 

UMさん、この日まで全くそのことに気付かなかったそうだ。ま、滅多なことではラインの比較なんてしないからね。(笑)

f:id:mikawakougei:20170324035337j:plain

 

次にホイルハウスのすぐ前。若干中央部に隙間ができるがよく合う。

f:id:mikawakougei:20170324040015j:plain

 

UMさんも今度はよく似た感じだ。

f:id:mikawakougei:20170324040247j:plain

 

ドア側はほぼピッタリ。 なんだか嬉しくなっちゃう。

f:id:mikawakougei:20170324040538j:plain

 

テール付近もピッタリ。

f:id:mikawakougei:20170324040732j:plain

 

UMさんもサイドモールが無ければピッタリだろう。

f:id:mikawakougei:20170324040835j:plain

 

最後にサイドライン。よく合うがピッタリとまではいかない。

f:id:mikawakougei:20170324041059j:plain

f:id:mikawakougei:20170324041129j:plain

 

UMさんも、

f:id:mikawakougei:20170324041215j:plain

f:id:mikawakougei:20170324041254j:plain

 

ここまでで分かったことは‥、僕のマスタングはオリジナルのラインであること。(よかった)

そして当時のアメ車のボデーは5~8ミリは当たり前のようにバラついていることも確認できた。

 

結論。ボデーに関しては完璧を求めてはいけない。オリジナルですら相当バラついているのだから。