館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

カラスの巣 その後

こんにちは。

 

先日このブログでご紹介したが、我が家の西隣にある電柱にカラスが巣を作っていた。

中電さんに撤去の依頼をしたがいまだに実行されていない。 中電に問い合わせたところ、現場を見たが停電の恐れはないので時期を見て撤去するとのことだった。

 

もうとっくに巣は完成されていて、どうやらすでに卵を温めているか、雛が孵っているかもしれない。

なぜならカラスが一段と周りを警戒してうちの屋根に止まってカアカア鳴いたり、隣家のアンテナで見張っていたりするからだ。

 

夜になって巣の一段上の電線にカラスと思われる影を見つけた。電線に留まって警戒しているようだ。写真は吾輩のデジカメで望遠、F2.8 シャッタースピード1.6秒で撮ったものだ。

ファインダーを覗いても何も映らない。暗くて自動焦点が合わないので同じくらいの距離の街灯でピントを合わせてからおおよその方角に向けて撮影したのだ。

中央上の方の影がカラスだ。

f:id:mikawakougei:20170421010037j:plain

 

曇りということで空は少しだけ明るい。だから目が慣れてくるとシルエットが分かる。もし、晴れた夜空なら闇に溶け込んで見えなかったに違いない。

f:id:mikawakougei:20170421012609j:plain

 

恐らく、一羽が卵か雛を温めていて、もう一羽が上で外敵を見張っていると思われる。

夜中の3時を過ぎたころもまだいた。夜露に濡れながら、多分、空が白むまでああしているのだろう。

 

街明かりが消えて一段と暗くなった空。シャッタースピード3秒という長時間露光でやっと撮れたシルエットだ。今は寝ているのかな。

f:id:mikawakougei:20170421012755j:plain

 

人には嫌われるカラスだが、必死に雛を守るカラスを見ていてなんだかいじらしくなってきた。

 

世の中、親が子供を絞殺したり、子が親を刺し殺すなど殺伐とした事件が多い昨今、本来あるべき親の姿を野生のカラスに教えられる思いだ。