館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

1971 マスタングマッハ1 左クォーターポスト裏板3

こんにちは。

 

裏板づくりの続きだ。

だんだん形が複雑になり、万力でワーク(裏板)を掴めなくなってくる。万力でアングルを掴み、そのアングルを当て金にして曲げていく。

f:id:mikawakougei:20170510032021j:plain

 

H鋼を曲線に削り、曲線曲げの当て金にするワークに傷がつかないようにソフトハンマーで叩く。

f:id:mikawakougei:20170510032538j:plain

 

次に裏板の横壁を作る。塩ビ板を使って壁の曲線を写す。

f:id:mikawakougei:20170510033012j:plain

 

こうすることでRの起点と終点が分かる。

f:id:mikawakougei:20170510033313j:plain

 

型紙を作り、鉄板に写す。

f:id:mikawakougei:20170510033531j:plain

 

アール曲げの寸法だけ型紙を切って離す。

f:id:mikawakougei:20170510033759j:plain

 

曲線に曲げていくためにスリットを入れる。

f:id:mikawakougei:20170510033956j:plain

 

上の横線が曲げの起点、下が終点だ。

f:id:mikawakougei:20170510034033j:plain

 

鉄パイプを当て金にしてアール曲げをしていく。

f:id:mikawakougei:20170510034501j:plain

 

サイドプレートをオリジナルに当ててみたところ。

f:id:mikawakougei:20170510034612j:plain

 

カーブはほぼピッタリ。

f:id:mikawakougei:20170510034658j:plain

 

裏から見るとサイドプレートが板厚の分(1mm)だけオリジナルより出ている。

f:id:mikawakougei:20170510034738j:plain

 

これでよし。