館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

スフィアのブラックライト交換

こんにちは。

 

先日来行っている巨大万華鏡スフィアのパワーアップ。

ステンドホイールの駆動モーター交換取付け前にやっておきたいことがある。

ブラックライト器具の交換だ。

 

スフィアの宇宙シーンの演出に40Wブラックライトを3基使用しているが、ブラックライトは寿命が短く、一日数十分の点灯なのに1年足らずで点かなくなる。

 

スフィアのブラックライトはラピッドスタート形と言って、点灯管を使わない方式だ。なぜラピッドスタート式かというと、シーンの切り替わりに瞬時に点灯して欲しいからだ。

ところがこのラピッドスタート形ブラックライトは40Wで1本なんと6000円。しかも流通が少ないのか取り扱い店が少なく、ほとんど価格比較ができない。

さらに受注生産で納期がやたらかかる。

 

それに対し、点灯管を使うスターター式は40Wで1700円ほどで買えるのだ。この機会にスターター式に変えることにした。今では電子点灯管の出現でラピッドスタート形に負けない瞬間点灯を実現している。

 

安価なスターター式器具を取り寄せて分解。

f:id:mikawakougei:20171230034201j:plain

 

アルミアングルを溶接して作った器具ベースに分解したパーツを組み込んで器具を作る。今回、40Wブラックライトをやめ、代わりに20Wブラックライトを3本にする。これによりよりワイドに、より明るく星を映し出せるようになる。

f:id:mikawakougei:20171230034946j:plain

 

20Wブラックライトは1本850円で入手可能。これなら常時在庫できる。

スフィアの維持費コストダウンと性能アップを両立するわけだ。