館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

レビューのスターって?

こんにちは。

 

最近気に入らないことがある。レビュー投稿が反映されないのだ。

 

僕は滅多にレビューはしないのだけれど、モ〇タローで購入した商品の出来が悪く、悪い評価をしたのだがいつまで経ってもサイトに載らない。具体的に何が悪いのかちゃんと書いたのにだ。

悪い評価は無視するつもりらしい。

 

アマゾンでもヤフーでもモ〇タローでもレビュー投稿と星で満足度を評価する欄がある。

レビューは僕も商品を買うときには参考にするし役に立つレビューもある。

但し鵜呑みにするのは禁物だ。都合のいいものだけを表示するよう操作されたレビューも少なくないからだ。

f:id:mikawakougei:20190117045614j:plain

僕が去年中国のショッピングサイト「アリババ」で買った360度カメラは全て五つ星の高評価だった。そんなにいいのかとすっかり信用して購入した。

実際に届いた商品は確かに満足のいくカメラだったが満点という訳でもなかった。なのに皆が一様に五つ星を付けている。

よくよく商品を見ていくとそのからくりが分かってきた。クーポンが入っていたのだ。

「五つ星の評価を下さった方には5ドル分のクーポンを差し上げます。」と英語で書かれたカードが入っていたのだ。みんなクーポン欲しさに五つ星を付けていたのである。

 

レビューは誰のためにあるのか?それは間違いなく購買者のためにある。

手に取って商品を見極めることのできない通販で、バイヤーが商品を知るうえで数少ない情報源になっているのだから。だからこそ売り手はいい評価だけ揃えて売り上げを増やしたいわけだ。

 

レビューの中には「商品届きました。まだ使っていませんが期待を込めて★4つ。」

や、「迅速な発送ありがとうございました。★5つ。」など、全く役に立たないレビューが少なくない。こんなのは多分サクラだ。

レビューは商品の良いところ悪いところがしっかり書いてあるもの。いや、むしろ悪い評価の方がバイヤーにとっては参考になるのだ。

 

レビューを参考にするのもたいがいにしておこう。

悪いレビューは削除されていると知るべし。