館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

セカンドオピニオン

こんにちは。

 

きょうは営業日だが、午前中安城市の厚生病院に行かせてもらった。右大腿部と右鼠径部の痛みの原因を診察してもらうためだ。

西三河地方では安城市の厚生病院か、刈谷市刈谷総合病院が高度医療で信頼が厚く、人気なのだ。

 

だからつい昨日、この痛みで診察してもらった西尾市内のY病院整形外科の先生に、厚生病院で診てもらいたいからと紹介状をお願いしたのだった。そしてたまたま翌日のきょう、予約が取れたのだった。

 

行ってみると大勢の患者さんが待合にいて、僕の予約時間である10時半を過ぎても順番が回ってこない。そして待つこと1時間、11時半を過ぎてようやく診察にこぎつけた。

f:id:mikawakougei:20200304104029j:plain

 

診てくれたのは40代と思われる比較的若い男の先生で、僕のMRI画像を見ていた。

紹介状の中に僕のMRI画像のデータを収めたCDRomが入っていたのだ。

 

先生は僕の脊髄画像を見ながらこう言った。

「神谷さんの脊髄はきれいですねぇ。僕よりきれいですよ。言ってみれば30代の脊髄です。脊柱管も広くて、神経の入る隙間が大きい。これなら椎間板ヘルニアになる心配もないでしょう。」

f:id:mikawakougei:20200305013723j:plain

 

脊髄を褒められるのは初めてだ。

「でもY病院で脊柱管が少しくぼんでいると言われました。」と僕。

「ここですか? これくらいは圧迫とは関係ありません。こんなに隙間があるじゃないですか。」

「でも先生、痛みがあるんですよ。」

「痛みというのは体の防衛機能なんです。痛みを出して『無理しないでくれ』と体が訴えているんですよ。誰でも加齢によってあちこち傷んでくるものです。痛み止めで痛みを取ることはできますが、痛みが消えたからと言っていつも通りに無理をしてしまう。これはよくないことなんです。」

「はぁ。」

「しばらくは痛い部分をかばうように無理しないことです。そうすることで忘れたころに『そういえばいつの間にか楽になったかな?』といった具合で良くなっていくんです。」

先生は続けて

「癌も感染症もありませんから手術するようなものでもありません。痛みのピークは過ぎていると思いますから、1か月養生しながら様子を見ましょうよ。」

 

なんだかよくわからないまま、先生に説得された感じ。

 

薬の処方も無しだ。(笑)