館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

スポット溶接機 2台目

こんにちは。

 

「また買ったの?しかも同じ機械を。」

カミさんが苦笑いして言う。 そう、また同じ溶接機だ。

いや、正確にはちょっと違う。付属品が違うのだ。今回はふところ深さの違うUアームが2つ付いているのだ。

f:id:mikawakougei:20161010042438j:plain

 

実は今回、このUアーム目当てで購入したのだった。

Uアームは鉄板の端から遠い奥の方の溶接をするときに使うもので、新品なら小さい方でも5~6万円。大きいものだと10万円以上はする。

f:id:mikawakougei:20161010042550j:plain

 

それを今回ヤフオクで本体込みで破格のなんと18000円、送料入れても3万円足らずと非常にラッキーな買い物だった。

こんな買い物滅多に出来るものではない。

 

ところがエアーガンのスイッチを押しても発火しない(通電しない)。どうやらスイッチの故障か断線のようだ。

 

ここはなんとか修理して使い物にしたいところ。ガンの構造が分からないのでとりあえず分解してみる。

f:id:mikawakougei:20161010043511j:plain

 

ネジを外してもシリンダーが二つに分かれるだけでスイッチにアクセスできない。

f:id:mikawakougei:20161010043630j:plain

 

でもまあ、この方が軽くて作業しやすい。スイッチの頭を外してナットを緩める。

何とかスイッチを取り外す事が出来た。

f:id:mikawakougei:20161010043800j:plain

 

ハーネスを見ると不自然にくびれが。この辺りが怪しい。

f:id:mikawakougei:20161010043928j:plain

 

ゴムのチューブを切って中の電線を見ると、「はは~ん、ここだな?」

f:id:mikawakougei:20161010044040j:plain

 

電線を引っ張ってみるといとも簡単にちぎれた。銅線が二本とも切れていたのだ。

f:id:mikawakougei:20161010044225j:plain

 

8センチほど短くして電線を剥いてみると、よしっ!ここなら綺麗なままだ。

f:id:mikawakougei:20161010044402j:plain

 

スイッチにハンダ付けし直して熱収縮チューブで絶縁する。

f:id:mikawakougei:20161010044431j:plain

 

スイッチも不調だったので接点復活剤を注入して元気にする。

f:id:mikawakougei:20161010044618j:plain

 

組み立てて、よしっ!ちゃんと発火確認。

初めに購入したスポット溶接機より、ちょっと強力だ。劣化が少ないのかも。

 

これで我が家の溶接機は4台になった。

もうできない溶接はない。あとは腕だけ。(笑)