館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ひつまぶし

こんにちは。 こう毎日毎日猛暑が続くと体調管理が難しい。夏バテしないようにスタミナを付けないといけない。 夏のスタミナ食と言えば鰻だ。今年はいつも以上にウナギを食べる。鰻料理屋でのウナギはこの夏4回目だ。 一色と言えば全国的にも知られたウナギ…

信号機 仕上げ

こんにちは。 きょうはまたムンムン、ムシムシの真夏に逆戻りしてしまった。そのせいか、体調管理が難しい。 最近クーラーは効いているのになかなか寝付けないとカミさんが悩んでいる。早く爽やかな季節になって欲しいものだ。 ジオラマの信号機が佳境に入っ…

1971 マスタングマッハ1 デッキショルダーの修復4

こんにちは。 前回からちょっと飛んでしまったがデッキショルダーの修復を続ける。 丸い出っ張りの修復のため、新たに型を作る。前回はコンクリートで作ったがいとも簡単に割れてしまったので今回は材料を変える。 今回使うのは「ジーナスGM8300」というエポ…

ごみステーションの立ち番

こんにちは。 きょうは二日前と打って変わって過ごしやすい日だった。 蝉も鳴かないし、いっぺんに秋になった感じ。 それはそうと、明日は町内のごみステーション立ち当番だ。 (イメージ) ちょっと朝が早いのできょうはこれで終わりです。 明日はレストア記…

またまたステンドランプ完成

こんにちは。 最近ステンド教室の生徒さんが短い期間で作品を完成させるようになった。 製作に慣れてきたことに加え、比較的簡単な作品を手掛けるようになったからだろう。 大作を時間をかけてじっくり作り込めば素晴らしい作品になるが、ともすれば途中で飽…

今度は冷蔵庫かい!

こんにちは。 きょうも信じられない暑さ。日付が変わるころになっても外は30度ほどあって、空気が息っている。(ムンムン、ムシムシしていること) 例年だと7月にこんな日があるものだが、今年は8月も後半になってこんな気違いじみた暑さが続いている。 そ…

ド根性ユリと折れそうな月

こんにちは。 なんちゅー暑さだ! ミュージアムの中は空調が効いているので何不自由無いが、窓も扉も全開の倉庫は37度まで上がった。こんな日は空調服を着ていても流石に倉庫内作業はムリ。 その必要は無いが。 さて、ときには自然に目を遣る。 なんとバー…

1971 マスタングマッハ1 クォーターウインドウフェルト2

こんにちは。 レプロのクォーターウインドウフェルトは金具の位置がオリジナルと違っていてそのままでは使えない。 今回はその金具の付け替えに挑戦だ。 まず、金具を取り外すためにプライヤーの先端を細く鷹のくちばしのようにかぎ状に削った工具を作る。 …

娘 帰る

こんにちは。 お盆も終わった。 帰省で帰っていた娘がきょう九州へ戻って行った。今回は長い休みを取って婿殿もうちで三泊もした。 もっとも、ずうっと家にいたわけではなく、買い物に行ったり婿殿の実家に帰ったりと家にいる時間は少なかった。 いくらいい…

1971 マスタングマッハ1 クォーターウインドウフェルト1

こんにちは。 きょうは臨時でクォーターウインドウのウエザーストリップ、米国ではフェルトと言っているが、このお話をしよう。 この「フェルト」とはウインドウガラスが開閉するときにガラスに傷が付かないようにボデー側の下についている、ゴムの表面にビ…

1971 マスタングマッハ1 デッキショルダーの修復3

こんにちは。 円形出っ張りの型作りはちょっと置いておいて、今回はウエザーストリップの溝部にあるへこみの型を作る。 これが前回ご指摘いただいた溝に入った雨水を排出するための溝だろう。 左側はその溝が崩れているため右の溝で型を取る。 左側に当てて…

信号機が足りない2

こんにちは。 相変わらず信号機を作っている。 お盆休みは体験指導と来館者の接客でほとんど進んでいない。製作作業に集中できないからだ。 只今作っているのは6個の信号機。車線の幅によってアームの長さを変えるなどしているので全部同じ寸法ではない。 …

癌 ではなかった ^ ^

こんにちは。 きょうかかりつけのYクリニックに出かけた。 10日ほど前、内視鏡検査で見つかった食道のこぶの組織検査結果を聞くためだ。 1週間ほどで結果が出ますと言われ、その一週間から3日ほど過ぎた。 なんと言われるだろう、と内心不安になりなが…

お盆休み おわり

こんにちは。 たった一日の短い盆休みが終わりました。明日からまた平常営業です。 したことと言えば、いつもと変りなくレストア作業と明日の仕事の準備。 旅行に行くわけでもなければ外食したわけでもなかった。 (イメージ ; ネットより) 特別なことと言え…

エアコン洗浄

こんにちは。 きょうも沢山のお客様が来てくださって、昨日ほどではなかったものの大忙しの一日だった。 明日17日は当館は休館日です。1日だけのお盆休みを頂きます。m(_ _)m さて、何を思ったのか、息子が 「きょう、ショップエアコンの掃除をするわ。」…

てんてこまい

こんにちは。 きょうは雨のお盆休みということで、朝から大勢のお客様が訪れた。 うちは雨の日の方が来客が多いのだ。 観覧入館客と体験客、そしてショップの呼び出しが重なって一時はパニック状態に。 体験の指導説明に入った時に、来館者の列ができ始め、…

1971 マスタングマッハ1 デッキショルダーの修復2

こんにちは。 デッキショルダーの出っ張りの型を取る。 この出っ張り、ウエザーストリップに侵入した雨水の逃げ道だというご指摘を頂いたが、ちょっと違う気がするのだ。 型を取るにあたってセメントが鉄板にくっつかないようにメタルラップスプレーを吹きか…

1971 マスタングマッハ1 デッキショルダーの修復1

こんにちは。 左クォーターパネルを外すとトランクの横の壁、デッキショルダー(正式名称は知りません)に腐食の穴が多数あることが判明。これを修復する。 いつも感じることだが錆は鉄板同士の合わせ面に発生することが多い。上部の腐食はクォーターパネルの…

仏具磨き

こんにちは。 明日から(明けてきょうから)お盆。接客の合間を見てカミさんが仏具磨きをした。 去年と同じ液体磨き剤を使う。主成分はクエン酸らしい。真ちゅう製の仏具を数分間液に浸けて軽く磨くだけの簡単な作業だ。 一昨年まではピカールというコンパウン…

1971 マスタングマッハ1 クォーターフレームEX2

こんにちは。 ちょっと間が空いてしまったがクォーターフレームEX(エクステンション)の続きだ。 取り外したEXはこんな状態。酷い錆、とまではいかないものの結構錆が進行していた。 特に鉄板同士の合わせ面が酷い。やはり合わせ面に湿気がこもり、合わせ…

これぞ Made in Japan

こんにちは。 このところいろんな機械が次々と壊れる。 プロクソンのミニルーターが遂に壊れた。使用中に突然止まったり、動いたり。多分、断線か接触不良だ。 それに軸にもガタが来ている。回転音も「ガ~ッ」と大きい。恐らくベアリングの摩耗。スピンドル…

エコアイスが壊れた

こんにちは。 美術館のエアコンが遂にいかれた。 しかもこの猛暑のさなか、2台も。 うちのミュージアムにはエアコンが7台あるが、その全てがダイキンのエコアイス。 エコアイスとは2000年当時、国の補助金付きで販売された省エネエアコンで、夏は深夜…

飛行機もいいがね

こんにちは。 火曜ステンド教室のYZさんが飛行機型のステンドグラスを完成させた。 YZさんは大手電装機器メーカーを定年退職した男性で、いまや悠悠自適の生活を送っている、ステンド大好き人間だ。 今までランプばかりを作っていたがここへ来て気分転換…

胃カメラ

こんにちは。 先々週から、ひどい胸やけに襲われて夜中に起きることもしばしば。 先週心配になってかかりつけ医を受診した。 胃酸を抑える薬を処方してもらって胸やけは改善したが、心配になって内視鏡検査を受けることにしていたのだ。 内視鏡検査は今回で…

電動シャープナー 包丁研ぎ機

こんにちは。 先日ネット注文した電動シャープナーが今日到着した。注文してから10日とちょっと。 フェイスブック上に時々現れる広告が気になっていたからだ。 使用後に驚くほどの切れ味となった包丁でパイナップルやトマト、紙などをスパスパ切るという動…

1971 マスタングマッハ1 デッキリッドヒンジの取り外し2

こんにちは。 デッキリッドヒンジのトーションバーバネが外れた。あとはヒンジ本体を外すだけである。 ボルトで取り付けられているようなのだが‥、ボルトを緩めてもヒンジは動かない。 どうやら溶接されているようである。どうしてボルト締めなどしてあるの…

1971 マスタングマッハ1 デッキリッドヒンジの取り外し1

こんにちは。 左クォーターパネルの交換をしようとしてオリジナルクォーターパネルを外したら、あちこち酷いことになっていて、ここまでにクォーターポストやインナーフレームの修復をしてきた。 これから左インナーフレームとバックウインドウビームの修復…

信号機が足りない

こんにちは。 信号機をまだ作っていないことを思い出した。 以前、交通事故シーンを作った時に一つだけ作っていたが、あれと同型のものをあと6本は作らなきゃならない。 メインストリート用にあと3つ必要だ。 だけど作り方を忘れてしまっている。 とてつも…

空調服

こんにちは。 最近猛暑続きだ。 日中には35~36℃にもなる倉庫でのレストア作業。スポットクーラーはあるものの一か所にとどまって作業するわけではなく、あちこち動き回るのでずっとクーラーの風に当たっているわけにはいかない。 また、溶接作業となれ…

厚塗りパテ 何だこりゃ! その後

こんにちは。 ソフト99の「厚塗りパテ」が硬化しなかったせいで仕上げパテを結局やり直すことに。 おかげでまる二日を無駄にした。 細かなくぼみを埋める仕上げパテは1回目パテ作業と同じ染めQの「アルミパテ」。 繊維が入っていて強力なパテらしいのだが…