館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト内錆穴修理2

こんにちは。 まずは最初のパッチを溶接する。グレーの部分はスポットジンクを塗装したもの。 室内側から溶接するパッチは最初はアウターホイールハウスだ。点溶接を繰り返して全体を溶接する。 反対側の外側から見たところ。溶接不足があった場合は肉盛りを…

シティー瓦の塗装

こんにちは。 きょうセキスイシティー瓦の南斜面が塗装を終えた。実に半年がかりである。 シティー瓦の評判は他のサイトでも見かけるが、内部からスカスカのボロボロになっていく非常に粗悪な瓦だ。 補修する手立てはなく、交換しか解決策は無いという。さり…

1971 マスタングマッハ1 クォーターポスト内錆穴修理1

こんにちは。 クォーターパネルの修正が終わっても、取付け前にしなければならないことがまだまだある。 クォーターポスト内(クォーターガラスの収まる部屋)に錆による穴があって、以前から直さねばならないと思っていた。クォーターパネル取付け前に補修す…

スリム管のLED化

こんにちは。 実を言うとてっぽう展示館の蛍光灯が1本ちょっと前から切れたままだ。 てっぽう展示館のショーケースの照明にはスリム管を使用しているが、長さの違う管が8種類ほどもあって在庫をそろえるだけでも大変だ。 それに寿命が短く、1年もたないの…

アクアの改造

こんにちは。 うちの美術館では照明のLED化を少しずつではあるが進めている。 作品の一つに「アクア」がある。これは合わせ鏡と透明パイプを使って地下から湧き出てくる泉を表現したものだ。 合わせ鏡を使って井戸がどこまでも続いて見える。この井戸の壁…

ジオラマのミュージアム

こんにちは。 現在製作中のステンドグラスで作るジオラマにはいろんな建物がある。きょうはその一つ、ミュージアムをご紹介する。 外殻はステンドグラスで作るが内部は紙やプラスチックで作る。 ジオラマの中に置いて展示すれば内部はほとんど見えないのだが…

1/4パネル取付け準備 リップの錆取り

こんにちは。 マッハ1のクォーターパネルはクォーターのフレームを巻き込むようにして溶接してある。この構造がクォーターパネルの取付けを複雑で難しいものにしている。 ここがクォーターパネルに巻き込まれる部分でクォーターウインドウのすぐ下になる。 …

梅雨近し

こんにちは。 きょうは一日中優しい雨が降っていた。梅雨特有の降り方だ。 僕はこんな雨の日も好きだ。心が落ち着く。 隣りの田んぼの田植えを皮切りにその向こうも田植えが始まった。 水田の水面に雨の波紋が現れては消える。 向こうの田んぼはまだ田植えを…

墓じまい

こんにちは。 僕の住む町、西尾市富山町には町が管理する墓地がある。我が家の墓も先祖代々から受け継がれた墓で、外柵(墓の土台)の中に主となる墓石のほかに誰のか分からない小さな墓石が4基ある。 今回、墓地内の区画整理で一部墓を移動することになった…

Dynacorn フルクォーターパネル修正 サイドマーカー

こんにちは。 マスタングには日本車にはあまり見られないサイドマーカーというものがある。 写真のタイヤ後ろ、四角い赤色の部分だ。車体の左右、前後に付いていて、夜間、車を横から見たときに車体の前後を視認する目的がある。 こちらはダイナコーンのクォ…

霊が見える

こんにちは。 これは昨夜の宴席での話だ。 マスタング仲間のUMさんによると、息子さんのお嫁さんが霊が見えるのだという。 UMさんのお父さんが亡くなられた後で葬儀を済ませてお父さんの家で皆で集っていると、突然玄関から亡くなったはずのお父さんが入…

友、遠方より来る マスタング仲間

こんにちは。 きのうは夜中まで倉庫の片づけ掃除をしていた。きょう友がやってくるからである。 友というのは同じマスタングのオーナーで、僕が今のマスタングを手に入れてから知り合った仲間だ。 一人は静岡県は富士市のUMさん、もう一人は埼玉県所沢市の…

隣りの田んぼ 田植え

こんにちは。 きょう、美術館隣りの田んぼでは田植えがあった。今年はいつもよりちょっと早いようだ。今年は雨が多く、高温であるからかもしれない。 今は田植え機を使うので田植えはものの30分足らずで完了する。 これから夏、秋にかけて稲はどんどん大き…

折れそうな月 月齢1.6の月

こんにちは。 最近夜、月が無いなぁと思っていたら昼間出ていたのだ。 新月は月の無い夜のこと。新月の次の日の月を月齢1というが今夜の月は月齢1.6だそうだ。月の公転のタイミングで1.6になったのだ。 僕が時々ブログにアップする月は毎回月齢2で、夕暮れ…

ショップのステンドランプ

こんにちは。 このところカミさんがせっせとステンドランプを作っている。ミュージアムショップでの販売用だ。 ショップのステンドグラスは全てカミさんの手作りで三河工芸オリジナルだ。仕入れたものではない。 中華製でない、ミュージアム手作りのステンド…

Dynacorn フルクォーターパネル 前側下修正

こんにちは。 修正用の金型を使ってプレスラインからリップまでの寸法を伸ばす。リップとは鉄板の折り曲げ部のことでたいていの場合リップが溶接部分となる。このリップがロッカーパネルと溶接される。 寸法は縮めるよりも伸ばす方が手間がかかる。 修正金型…

Dynacorn フルクォーターパネル 前側下修正用金型

こんにちは。 ダイナコーンのフルクォーターパネルは良く出来たレプロだが、微妙な寸法違いが結構ある。今回修正するのは前側の下。多分これが最後の修正だ。 プレスラインからロッカーパネル溶接部までの寸法が短く、ラインが合わないのだ。 いきなりハンマ…

ジオラマのデパート

こんにちは。 やっとか目のジオラマ記事です。 今回はデパート。名古屋市栄の松坂屋南館をモデルにデザインした。 ジオラマの建物の中で最も大きい。4階建てで屋上には回転展望台があってバーになっている。展望台のフロアはモーター仕掛けゆっくりと回転す…

グランドホテル山海館宿泊4 温泉三昧と豪華ディナー

こんにちは。 僕達が泊ったのは最上階の特別室。角部屋だ。 室内は広く、豪華で清潔だ。特に玄関と洗面、トイレは彫刻鏡の装飾がしてあって豪華そのもの。洗面ボールや鏡枠、トイレは便器まで有田焼の装飾が施されて非常に優美だ。名古屋の高級ホテルでもこ…

グランドホテル山海館宿泊3 荒熊神社と大浴場

こんにちは。 僕達は3時きっかりにチェックインすると荷物を部屋に置いて散策に出かける。雨が今にも降りそうだけど。(笑) 以前、施工に来た時に山海館の裏山に赤い鳥居を見つけて、実は気になっていた。 ヤフー地図で調べると荒熊神社という。小雨の中を傘…

京都の修学旅行生

こんにちは。 きょうは可愛い児童たちがサンドブラスト体験にやってきた。京都の小学6年生で修学旅行でやってきたのだ。 この後吉良の旅館に泊まるそうだが、修学旅行のメインはなんとうちのサンドブラスト体験なのだそうだ。 修学旅行の目的地に選んでもら…

グランドホテル山海館宿泊2 カフェレストラン

こんにちは。 野間から師崎までの道中に喫茶店が無いことは走ってきて分かっていた。唯一野間灯台を除いて。 野間灯台のすぐ道路わきにカフェレストランがあることは知っていた。以前こちらに来た時にここでカレーを食べたことがある。 店の名前を NOA NOA (…

グランドホテル山海館宿泊1 師崎港

こんにちは。 野間大坊の蕎麦屋でお昼ご飯を食べる機会を失った僕たちは次の目的地、グランドホテル山海館へ向かう。 どこかで昼食を取らないとチェックインまでにはまだ2時間以上ある。とは言ってもホテルの豪華な夕食が全部食べられないと困るので軽い食…

野間大坊と野間灯台

こんにちは。 きょうは連休明けの休館日。よく頑張ったご褒美にプチ旅行。 あいにくの雨だったが知多にある野間大坊の蕎麦屋に行くことに。ところが現地に行ってみるとお休みだった。 ある程度は予想していた。連休明けでもしかしたら休みかも知れないと。 …

幸運の遺伝子

こんにちは。 きょう、中日新聞の社説で興味深い記事を目にした。 「人生の成功は才能?運?」 というものだ。 大リーグの大谷翔平選手や将棋界の藤井聡太六段の活躍を例に挙げ、成功をつかみ取るのは優れた才能を持つ人だけなのかという疑問に統計をもとに…

写真コーナーカメラ台取付け

こんにちは。 カメラ台に壁取付け用のL金具を取り付け完成。 台の穴にスマホホルダーを差し込み、 ネジで止める。 3階写真コーナーに設置したパーティションにビス止めした。右側のは別のタイプのスマホホルダーだ。 フックを指で持ち上げ、スマホを掴ませ…

写真コーナーカメラ台製作

こんにちは。 ミュージアム3階の写真コーナーが桜から藤に替わって3日目だ。 藤棚の下で記念写真を撮る人をよく見かけるが、なんとなく撮りにくそう。 窓が映らないようにパーティションを作ったが自撮りはやりにくそうだ。 お客様の考えていることがよく…

Dynacorn フルクォーターパネル エクステンション取付け3

こんにちは。 クォーターパネルとエクステンションのフィッティングが出来たので溶接準備にかかる。 今回は折角ヤフオクでスポット溶接機を購入したのでスポット溶接で接続することにした。 溶接前にそれぞれの溶接面にスポットジンク(亜鉛粉末の導電性防錆…

藤棚完成

こんにちは。 きょう、藤棚を取り付けた。先日完成させた木製の棚を天井に取り付け、そこへ藤の造花を縛り付けていく。 今年は季節の移ろいが速く、桜が終わったと思ったらあっという間に夏のような気温。 巷じゃとっくに藤が満開だ。 来年はもう少し早く展…

西郷どん

こんにちは。 きょうMSNの記事で「鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第16話は11・1%で番組ワースト更新」というのがあった。 ちょっと信じられない。 というのも、「西郷どん」面白いからである。 そもそも視聴率なるもの、誰がどこでどんなデータを…