館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

Amazonを語るフィッシングメール

こんにちは。

 

つい2,3日前のことだが、アマゾンから

Amazоn.co.jpアカウントから不明なデバイスの注文を検出しました。私たちは、不正な当事者があなたのAmazоn.co.jpアカウントにアクセスした可能性があると考えています。セキュリティのため、アカウントは無効になっています。

という内容のメールが来た。

注文した使用品はアップルのエアポッドらしい。もちろん僕に注文した覚えはない。

送り先は大阪だ。

f:id:mikawakougei:20190807041537j:plain

 

要は誰かが僕に成りすまし、19,213円のアップルのエアポッドを注文し、大阪のHEBER NEGO さん宛てに送るというものだ。

f:id:mikawakougei:20190807041937j:plain

 

身に覚えのない注文に一瞬焦るがよくよく見ると日本語がおかしい。

以下のリンクにアクセスして注文を取り消すよう促している。

こういう時は絶対にメールのボタンをクリックしてはいけない。クリックするとログインするためアカウントとパスワードを入力するように求められるはずだ。

ここでパスワードを入力しようものなら相手はあなたのアカウントで買い物ができるようになるというわけだ。

f:id:mikawakougei:20190807043018j:plain

 

こういう時はこのメールからではなく、インターネット上でアマゾンにログインし、買い物履歴を見るといい。

実際に先ほどの商品が注文されていたらこれは大変だ。すぐさまアマゾンに被害届を出さなくてはならないが、僕の場合は案の定、何の買い物履歴も残されていなかった。

こんなメールは無視すればよい。

 

多分中国系の幼稚な詐欺集団だ。日本語がおかしいと思ったら疑ってかかるべし !

 

騙される人がいるといけないのでブログに掲載しました。