館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

1971 マスタングマッハ1 リヤフレームの修正とクランプの改造

こんにちは。

 

前回修正したリヤクロスメンバーをジンク(亜鉛)スプレーで塗装する。錆防止だ。

オリジナルの鉄板はレプロよりも薄いが亜鉛鋼板で錆びにくくなっている。

f:id:mikawakougei:20190725034932j:plain

 

ジンクの次はプラサフ。

f:id:mikawakougei:20190725035701j:plain

 

リヤクロスメンバーをリヤフレームとテールパネルの間に取り付ける。

f:id:mikawakougei:20190725035942j:plain

 

マスタングのフレーム寸法図の通りに配置し直す。左右のフレーム間はこれまでよりも2mmほど狭い。

f:id:mikawakougei:20190725035920j:plain

 

溶接のためにリヤクロスメンバーとリヤフレームをクランプしたいのだが、クランプのアームが長すぎてリヤフレームのU溝内側にアームが入らない。

f:id:mikawakougei:20190725040737j:plain

 

そこでクランプを改造することにした。クランプの片方の爪を切る。

f:id:mikawakougei:20190725040840j:plain

f:id:mikawakougei:20190725040923j:plain

 

切り取った爪を短く切り詰めたアームに溶接する。

f:id:mikawakougei:20190725041140j:plain

f:id:mikawakougei:20190725041249j:plain

f:id:mikawakougei:20190725041337j:plain

 

切り取ったアームを反対側のアームに溶接して閉じたときの寸法を合わせる。

右が改造前、左が改造後だ。片側のアームが短くなっている。

f:id:mikawakougei:20190725041532j:plain

 

これでリヤフレームのU溝内側にアームが入りリヤクロスメンバーとクランプが出来るようになった。

f:id:mikawakougei:20190725041717j:plain

 

必要な道具は自分で作る、だ。

弟のウェルカムボード

こんにちは。

 

きょう、ステンド教室のKZさんが作品を完成させた。

ウェルカムボードだ。

 

9月に結婚する弟さんの披露宴で使うウェルカムボード、弟さんから頼まれていた。

f:id:mikawakougei:20190724041545j:plain

 

青い部分は波を表していて北斎富嶽三十六景の大波のようだ。

中央のホワイトガラスはイリデッセントと言って虹色の光沢がある。

文字はサンドブラストで彫刻して金色に色付けしてある。

 

KZさんはステンド教室に入会してまだ日が浅いが、何事にもコツコツやる人なので、上達は早い。

 

これからが楽しみな生徒さんだ。

盆踊り練習1回目

こんにちは。

 

盆踊りを踊るなんて何十年ぶりだろう。

若かりし頃は浴衣姿の女性を観に踊りの輪に加わったことがある。この歳になって踊るのは町内会長のお役目だ。

 

きょう、雨の降りしきる中、隣町の羽塚町公民館で盆踊りの練習があった。

行ってみると、踊りを知らない僕らおっさんだけだと思っていたら女性部(婦人会)のメンバーさんたちもたくさんいて、総勢60~70名。広いホールだったが、踊ると隣の人と手がぶつかるほど。

 

中央にお手本の先生が二人。輪の外に説明をする先生が一人と、計3人の女性の先生のもと、練習が行われた。

f:id:mikawakougei:20190723033341j:plain (イメージ)

 

曲目はおなじみ「炭坑節」、子供たちに人気の「一休さん」。「スカイツリー音頭」のほか2曲の計5曲を踊った。

最初に先生が振り付けを説明するが、そんなの全く覚えられない。

そしていきなり曲をかけての練習が始まった。

 

手の動きは先生を見よう見まねで何とか形になったが足の運びがむずかしい。

 

一度頭に入ればどうってことの無い振りだろうけど、こりゃ、2~3回練習に参加しなきゃダメだな。

でも、今年はお盆らしいお盆になりそうだ。^ ^

参議院選挙立ち番

こんにちは。

 

きょうは午後1時半から矢田小学校体育館に詰めていた。参議院選挙の投票所である。

投票の立ち番(と言っても座ったままだが)をするためだ。

f:id:mikawakougei:20190722041221j:plain

 

富山町からは僕とT君の二人。僕らの仕事は投票が正しく行われるかを見ることと、投票が終わった有権者に「投票証明書」を手渡すこと。

7時間近く座ったままなので退屈するんじゃないかと危惧していたのだが、気の合うT君と時折雑談するなどして(雑談は控えるように言われている)退屈することは無かった。

空調の無い体育館の中はとても暑いに違いないと思っていたのだが、幸い今日は曇り。さらに水を使う業務用冷風機(クーラーではない)があって、思ったより快適だ。

f:id:mikawakougei:20190722041506j:plain

 

投票する有権者

f:id:mikawakougei:20190722042309j:plain

 

夕食はちょっと早い午後5時。一人ずつ交代で食事を摂る。握り寿司にカップ蕎麦。腹は膨れたがちょっと物足りない。

f:id:mikawakougei:20190722042605j:plain

 

比例の投票所で「字が小さすぎて読めな~い。」と、大きな衝立に貼られた候補者名を見る有権者

面白い政党名があるもんだ。

f:id:mikawakougei:20190722042744j:plain

 

投票時間が終わると投票箱を開票所に運ぶ仕事が待っている。

投票箱は途中で開けられないようになっている。鍵は封筒に入れられ、いくつもの印鑑で封印された。

投票箱を運搬するのは市職員のHさんだが、カギを運ぶのは僕に任された。つまり、車2台で運ぶ。

 

箱と鍵を一緒に運んではならないことになっている。想像していたよりも厳しい。

 

開票所である総合体育館に着くと沢山の関係者が道端で待ち構えていた。僕は車を降りることなく窓を開けて鍵の入った封筒を係に手渡した。

H君も箱を渡したらそのまま車に乗って帰って行った。

f:id:mikawakougei:20190722044130j:plain

 

選管はこれから徹夜で開票作業に入る。

 

いい経験をさせてもらった。

踏切警報機追加製作

こんにちは。

 

先日、数が足りないことが分かった踏切警報機を作っている。

最低4つ作らねばならないのだが、余分に作っておく。

f:id:mikawakougei:20190721025406j:plain

 

細かい作業なので日中は接客もあり、なかなか集中してできない。

以前、作ったものとはいえ、かなり時間が経っているので作業の習熟も薄れていて思ったより時間がかかる。

 

ところで明日は参議院選挙。

実は投票所の見張り番を頼まれている。午後1時半から8時半まで7時間ぶっ通しで座っていなくてはならない。

 

明日は作業できそうにない。

スマートウォッチ入門

こんにちは。

 

実は3か月ほど前、安物のスマートウォッチを購入した。息子の影響だ。

息子は社会人だが今どきの青年らしく、ITに強い。パソコンで動画を編集したりYouTubeに投稿したりしている。

息子のスマホはiPhoneXで、アップルウォッチと同期させている。

僕も息子のススメでiPhoneXSにしたが、さすがに高価なアップルウォッチは買えない。そこでアマゾンで4000円を切る安価なスマートウォッチを購入した。

f:id:mikawakougei:20190720040220j:plain

 

この3か月間、時計と血圧計、心拍数を測るのに使っていたが、アプリをダウンロードすればもっと便利に使える。だけど設定が面倒なので今日までアプリを使わずにいたのだ。

 

今回思い切ってダウンロード、15分ほどかけて設定した。

 

使ってみるとなかなか面白い。いろんなデータはスマートフォンで見るのだが、万歩計や心拍数、カロリーの消費量などが分かる。睡眠の質まで分かるのだ。

f:id:mikawakougei:20190720040340p:plain

 

僕の昨日の睡眠は6時間しか眠れなかったが、睡眠の質は「非常に良い」と出た。

f:id:mikawakougei:20190720040710p:plain

 

最近、よく眠れないというカミさんに見せたら「これいいねー。」ということになった。だからカミさんにも一つ買ってやるつもりだ。

将来的にはスマートウォッチが体の異常を見つけて警告してくれたり、万一の時は救急車を呼んでくれたりするようになれば突然死は劇的に減るだろうな。

 

最近思うことがある。

 

安価な高機能商品をかの国に任せていないで、今こそ日本も低価格で勝負できる高機能商品を作る努力をすべきなんじゃないかと。

このままじゃダメだよ、ニッポン。

SBSラジオ

こんにちは。

 

きょうは一日中雨。鬱陶しい天気ですが、ラジオ番組に出演しました。

と言っても電話による出演です。

f:id:mikawakougei:20190719031041j:plain

 

電話によるラジオ番組への出演はこれまでにも何度かありましたが、自分の住む愛知県外のラジオ局は初めてです。

今回のラジオ局はSBSラジオ静岡放送です。

f:id:mikawakougei:20190719031303p:plain

 

二村豊人さんがパーソナリティーを務める「聴くディラン」というコーナーでドライブでお勧めの観光スポットを紹介するものです。

二村さんの質問に僕が答える形で進められました。

提供は三菱自動車さん。

 

5分の短い出演でしたがスタンバイの時は心臓バクバクでした。(笑)

でも、本番が始まったらうまく答えられたと思います。^ ^