館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

倉庫のLED照明2

こんにちは。

 

倉庫のLED照明のステーを作る。

つまり蛍光灯2灯→LED照明2灯の形にするのだが、吊りチェーンはそのまま利用したい。天井が高くて吊元の作業はできないからだ。

 

それで使うのはアルミチャンネル。幅広のコの字型チャンネルと少し幅の狭いC型のチャンネルだ。

沢山作るので穴明け用の型紙を作り、チャンネルに当てて、位置だし、ポンチを打つ。

 

一台に使うチャンネルは3本。

 

チャンネル同士の固定にはドリルねじを使う。本来ドリルねじは下穴不要なのだが、キリを使う時間の何倍もかかるため、ここはキリで共穴を明ける。

 

ドリルねじ3.5X10で固定する。この時、アングルがずれたり傾いたりしないようクランプで固定しながら行う。

 

インパクトドライバーは気を付けないとねじを折ってしまう。

 

仕方がないから隣りに明けなおす。



LED照明付属の取り付け金具をビス止めする。ドリルねじは首下までねじが無く、薄い板だと固定できないため座金をシム代わりに使う。

 

LEDを取り付けて形が完了。

 

次はプルスイッチを付けて配線をする。

結局ダメだった

こんにちは。

 

きょう、プロのパソコンドクターに来てもらって僕のパソコンを診てもらった。

送信済みフォルダや保存フォルダにはメールが残っていることからどうやら誤って削除してしまった可能性が高いということだった。

メールの設定でメールを受信した段階でサーバーから削除するよう設定してあったので、サーバーから復元するのは不可能ということだった。

クラウドに契約していればクラウドから復元できたそうだが、僕は契約していないのでその希望も断たれた。

 

山のようにくる詐欺メールやスパムメールを削除するのに追われ、操作がぞんざいになっていたのかもしれない。

後悔先に立たずだが、仕方ない。

 

これから気を付けるしかない。

倉庫のLED照明1

こんにちは。

 

僕が設備の製作や作品、マスタングのレストアをする倉庫の照明はいまだに蛍光灯だ。

蛍光灯は10か所、20本ある。

塗装ブースはすでにLED化しているが、天井からの吊り照明はまだだ。

 

蛍光管はHf32のラピッドスタート、2灯だ。

 

これを塗装ブースで使ったLED照明2灯と置き換える。

消費電力は変わらないが、明るさは2倍になる。

 

続きは明日だ。

悪夢 メールが消えた!

こんにちは。

 

昨日のことだ。

いつものように受信メールを開いて、スパムなど、不要なメールをデリートキーで一つ一つ削除していた。

あれ?なんだか変だ。異様にメールが少ない。

 

いつもなら新規メールが20~30通、既読メールが1000通以上受信メールホルダに入っているが、きょうはゼロ。

 

保存フォルダや送信済みアイテムにはデータが残っているが、受信メールには無い。

 

受信メールには取引先や友人からのメールなど重要なメールがたくさんあった。

操作ミスをした覚えはない。

 

こんなことってあるのか!

パソコンを再起動しても結果は同じ。

重要なパスワードの入ったメールもある。

これからの影響を考えると背筋が寒くなった。

 

こんなことならバックアップを取っておくんだった。

 

仕方がない。最後の望みでプロの手による復元をお願いしてみる。

太陽光発電開始

こんにちは。

 

きょう、電気設備工事屋さんがやってきて最後の設定をしてくれた。

これでいよいよソーラー発電開始だ。

 

発電の状態は小型のディスプレーに表示される。

 

この内容はLAN、Wi-Fi接続でタブレットでも確認できる。

ということは出先からでもオンラインで見ることができる。

 

設定が完了してこの説明を受けているときはすでに夕方。しかも曇り空とあって発電量はわずかだ。

 

一応、売電はするが、それは余剰電力。

もともと売電を目的としたものではなく、美術館の自家消費を目的としているのでこれで十分だ。

きょうは休館日で1階の工房しか照明は点いていないが、明日から営業日。営業中にどれほど発電をしてどれだけ消費するのか楽しみでもある。

第二塗装ブースLED照明取付け完了

こんにちは。

 

きょう、閉館後第二塗装ブースに追加のLED照明を取付けました。

ご覧のように斜め下を照らすように角度が付けてあって、効率よくテールを照らすことができます。

 

写真では分かりにくいですが、蛍光灯の倍くらいの明るさがあります。それでいて消費電力はほぼ同じです。

 

蛍光灯との一番の違いはスイッチオンで瞬時に点灯することです。

頑張って取り付けた甲斐がありました。

 

非常に明るい塗装ブースになりました。♪

 

第二塗装ブースLED照明取付金具 塗装

こんにちは。

 

きょうは午前と午後のステンド教室の日。

閉館後、夜の教室までの間、1時間のうちに昨日作ったLED照明取付金具を塗装する。

第一塗装ブースで二液ウレタン塗装を行う。

大事な部品ではないので必殺錆封じや、ジンクスプレーなどの下塗りは行わない。

 

塗り終わり、強制乾燥1時間をかけた金具。

きれいにできた。市販品に見劣りしない仕上げだ。

 

早く取付したいところだが、念のため明日になってからとする。