館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

うまくいかねーもんだな

こんにちは。

 

テレビモニターが到着して彫刻鏡の部屋のモニター機材が揃った。さっそく試しに接続してみる。

まずはソニーのハイビジョンイメージセンサーを搭載した3センチ角の超小型カメラ。

左がカメラ。右がRCAケーブル。下がACアダプターだ。

f:id:mikawakougei:20190110032649j:plain

 

カメラから出ているコードはBNC端子のメス。

f:id:mikawakougei:20190110032936j:plain

 

一方テレビ側の入力は左側にあるコンポーネント入力端子、つまりピン端子だ。

f:id:mikawakougei:20190110033644j:plain

 

それ以外は側面にあるアンテナ端子(上)とHDMI入力端子がある。BNC端子は無い。

f:id:mikawakougei:20190110033707j:plain

 

つまりテレビ側にBNC入力端子がないのでRCAピン端子に変換してやらなくてはならない。そこで真ん中のBNC - RCA変換アダプターが要る。

f:id:mikawakougei:20190110032936j:plain

 

図にするとこうだ。(上の図)

f:id:mikawakougei:20190110035138j:plain

 

ところが接続してみると画面が横線になって映像が写らない。後で知ったのだがハイビジョン映像は通常のアナログ信号と規格が違うためそのまま接続しても映らないのだ。

つまり信号を変換するAHD→HDMIコンバーターが必要なのだそうだ。

 

ならばもう一つの超小型カメラ、モーションセンサー、録画機能付きの監視カメラを使ってみる。ピン端子のオス。テレビ側の入力がピン端子メスなので接続ケーブルはピンケーブルのメス-オスが必要だ。

あ~、ややこしい!

f:id:mikawakougei:20190110035913j:plain

 

こちらは映像は映ったもののなぜか電源のUSBを電源に接続すると映像が消えてしまう。何度やっても同じ症状だ。

f:id:mikawakougei:20190110041019j:plain

 

何が悪いのか分からないまま、結局どちらも使えずに終わった。

 

AV機器の進歩は目覚ましく、そのたびに新しい規格ができる。

接続するには専門知識が必要だ。

 

技術の進歩は人にやさしくなくては、ねぇ?