館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

裏の畑のミカンの木

こんにちは。

 

キーキーとヒヨドリの高鳴きがうるさい。

裏の畑である。

 

今年はミカンが豊作だ。去年は1個もできなかった。

ところがよく見ると・・、皮ばかりだ。

f:id:mikawakougei:20211226015204j:plain

 

どうやらヒヨドリやスズメの餌になっているようだ。

f:id:mikawakougei:20211226015319p:plain

 

在所の父が言っていた。「あとは鳥の分。」

うちもかなりの個数収穫したが残りは野鳥の分として残しておこう。

 

今年のミカンは皮が薄く、とても甘い。スーパーで売っているミカンよりも甘いくらいだ。

来年はミカンの木も多分休憩で1個も生らないだろう。

年が明けたら寒肥、お礼肥えを与えようと思う。 ^ ^

美術館の窓拭き

こんにちは。

 

きょうは暖かく、穏やかな日だった。

ただ、この暖かさも今日限り。天気予報によれば、明日から強烈な寒波が来襲、東海地方の平野部でも積雪の恐れあり、だった。

いつもなら29日か30日くらいに窓掃除をするのだけれど、寒風吹きすさぶ中、外で窓拭きして正月に風邪で寝込むようなことがあってはならない。

きょうは営業日だが受付をカミさんに任せて僕は窓掃除を行う。

 

窓用掃除機を使わないのか?って?

 

残念ながら手拭きだ。昨日のうちに窓拭きロボットをテストしてみたのだが、はっきり言ってきれいにならない。

ガラスについたホコリ程度なら拭き取ってくれるが、雨が降って固まった汚れや鳥の糞などは全くダメ。

ワイパーで拭いたようなクリアには到底ならない。

それにロボットが作業を終了して止まったら、電源を切って外さなければならないので、結局その場を離れられない。

f:id:mikawakougei:20211225004219j:plain

 

2階と3階の窓はバーゴラの屋根に上がってワイパーの柄を2本つないで作業。

それでも3階窓はやっと届く程度。

f:id:mikawakougei:20211225004541j:plain

 

それでも柄が長すぎてワイパーに力が十分伝わらないためあまりきれいには拭けない。

f:id:mikawakougei:20211225004713j:plain

 

ちょっと怖いが、窓から身を乗り出して拭くのが一番だ。

 

まぁ、今年はこれでヨシとしよう。

センターダッシュパネルの修正4

こんにちは。

 

3連ゲージクラスターの次はセンターダッシュベント(吹き出し口)の取り付けねじボス。

2ミリほど短いのでこれもスペーサーをお足しする。

f:id:mikawakougei:20211224004425j:plain

 

今回、ゲージ用ボスと違うのは補強だ。ガラスクロスではなく、アルミメッシュを使うことに。

ガラスクロスはボスに巻き付けた状態で保持するのが難しく、クロスがばらけてしまうやりにくさがあった。

アルミメッシュをボスに巻き付け、洗濯バサミで固定する。

f:id:mikawakougei:20211224004743j:plain

 

プラリペアで全体を肉盛りする。根元部分は折れないように多めに肉盛りした。

f:id:mikawakougei:20211224004932j:plain

 

3連ゲージクラスターとダッシュベントが取り付いた。

f:id:mikawakougei:20211224005112j:plain

 

ったく、レプロさえきっちり作ってもらえたならこんな手間はかけずに済んだのに。

窓用お掃除ロボット到着

こんにちは。

 

窓用掃除ロボットが到着した。

先日は床用お掃除ロボットを購入したが、今回は窓用だ。

少人数で美術館の管理清掃や自宅の清掃などをこなさなくてはならないので少しでも省力化できないかと考えてきた。

先日の床用ロボットはなかなかよく働くので、窓ふきも任せられないか、まずは試しに購入したわけだ。

美術館は3階建てで、出窓もあって、外側のガラス拭きはなかなかスリリングだ。

ワイパー掃除器で長い柄をつけて拭くのだが、力が入らず、きれいに拭き取れない。

 

この掃除機は充電式。きょうはまだ充電して準備段階。結構重い。

形が四角なので窓の隅まで拭けるだろう。左の丸いものは本体につないでガラスに貼り付ける万一の落下防止の吸盤だ。

f:id:mikawakougei:20211223005408j:plain

 

裏を見ると角型の拭きパッドが張り付いていて、その内側にバキューム用の空気吐き出し口、ベルトのローラーが付いている。

バキュームでガラスに張り付きながらベルトローラーで移動し、拭きパッドでお掃除するようだ。

f:id:mikawakougei:20211223010136j:plain

 

がんばって掃除してほしいな。♪

センターダッシュパネルの修正3

こんにちは。

 

前回の続きである。

短すぎるねじボスに5ミリのスペーサーを足して接着した。

f:id:mikawakougei:20211218012024j:plain

 

オリジナルの多くは経年劣化でボス部にひびが入ったり割れたりしている。

こうならないように補強してやることにする。

f:id:mikawakougei:20211222004908j:plain

 

ボスにガラスクロスを巻き付けてプラリペアで固める。この作業が非常にやりにくかった。ガラスクロスがうまく巻き付いたままになってくれないのである。

f:id:mikawakougei:20211222004353j:plain

 

それでも苦労してなんとかまとめることができた。

f:id:mikawakougei:20211222005559j:plain

 

一方、ゲージクラスターの穴はといえば、こんなにずれていてはねじが取り付かない。

穴を削りなおす。

f:id:mikawakougei:20211222010058j:plain

 

新しくあけた穴以外をプラリペアで埋め戻す。それでも縁の肉厚が少ないため、このままでは割れる可能性がある。

f:id:mikawakougei:20211222010232j:plain

 

ABS樹脂板を取り寄せて切り取り、縁に貼り付けた。これなら大丈夫だろう。

f:id:mikawakougei:20211222010503j:plain

 

続きは次に。

今年最後の張り替え

こんにちは。

 

彫刻鏡の部屋の床をきれいにします。

鏡の床に張ったビニールシートは傷の度合いによって定期的に交換しています。

さほどひどい傷ではありませんが、今年最後の張り替えをします。

出口から見て手前半分をはがしたところです。向こう半分が曇っているのがわかります。

f:id:mikawakougei:20211220234311j:plain

 

入り口側から見るとよくわかります。

f:id:mikawakougei:20211220234422j:plain

 

張り替えられた床。

f:id:mikawakougei:20211221001022j:plain

 

巨大万華鏡スフィアの床もこの通り!

f:id:mikawakougei:20211221002109j:plain

 

明日はとってもクリアな写真をお楽しみいただけます。

 

ちょっぴり早いクリスマスプレゼントです。♡

大切な家族

こんにちは。

 

きょうは大変なニュースが入ってきました。

芸能ニュースをブログに書くことはあまりないのですが、今日はちょっと悲しいので書きます。

神田沙也加さんが急逝しましたね。僕は彼女のファンというわけではありませんが、同じ年ごろの娘を持つ身としてとてもショックです。

神田正輝さんの心中は想像に余りあります。

 

僕は娘が結婚話をしだしたとき、相手の男性が遠方であることを理由に反対しました。

ただ、今どきの娘、親が反対したところでいうことを聞くわけもありません。

彼氏がとてもいい人物であったことと、最後は根負けして結婚を許しました。

遠方なので年に数回しか会うことができませんが、とても幸せそうで、今は彼氏と結婚出来てよかったなと心底思っています。

 

仮にですが、僕が反対したために娘が命を落とすようなことがあったとしたら僕は生涯悔み続けたでしょう。

子供の時期は思ったよりも短いです。今思えば、もっと子供たちに優しくしておけばよかったと反省しています。親も未熟だったのです。

f:id:mikawakougei:20211220012700j:plain

 

大スターの娘さんですからいろいろ難しいのでしょうが、親としてもっと寄り添うことば出来なかったのでしょうかね。残念です。

 

沙也加さんのご冥福をお祈りいたします。