館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

星のランデブー 七夕だったら

こんにちは。

 

木星土星が日に日にその間を詰めている。

一週間前と比べても歴然だ。これが1週間前。

f:id:mikawakougei:20201210011915j:plain

 

そしてこちらが今日。撮影場所は少し違うがカメラの倍率は同じだ。

そして見え始める位置も低くなっている。

f:id:mikawakougei:20201218020946j:plain

 

もう少し拡大してみる。左は月、右下が木星でその上が土星だ。

あと3日もすればくっついて一つに見えるかもしれない。

f:id:mikawakougei:20201218021106j:plain

 

これは見ていて楽しい。

f:id:mikawakougei:20201218021310j:plain

 

そこでこんなことを思った。

夏の七夕だ。

 

七夕は彦星と織姫星が一年に一度会うことを許される日。彦星はわし座の主星アルタイル。織姫星はこと座の主星ベガだ。

二つの星は天の川を隔てて遠く離れている。七夕に会っていると言ってもピンとこない。

f:id:mikawakougei:20201218021934g:plain

 

だけどもし、彦星と織姫星が今回の木星土星のように日に日に近づいていったらなんとロマンチックなことだろう。

 

再会まであと三日。

きっと寄り添う姿は恥ずかしげに黄昏の空にかすんでいるだろう。

ナイトランプのガラスカット

こんにちは。

 

このところナイトランプ(六角ランプ)が人気だ。

体験ではなく、お土産としてちょこちょこ売れる。

先日なんて5個もまとめて買ってくださるお客様があった。

お陰でまたまた展示台が歯抜けになってちょっと寂しい。

そのためきょうは材料補給のガラスカットを行った。

f:id:mikawakougei:20201217015728j:plain

 

寒い時期なので暖色のガラスを使ったランプが出やすいようだ。

カミさん、明日から頑張って作ると言っていた。

 

お客様、もう少しの間お待ちくださいませ。

あぁ、降ってきたか

こんにちは。

 

日付が変わるころ雨が降り出したようだ。

その雨音がちょっと違う。シャカシャカというような音を伴って倉庫のスレート屋根にこだまする。

懐中電灯を持って外を照らすと雨に白いものが混ざっているようだ。

雪!?

 

みぞれ混じりの雨だ。 モリ三兄弟たちも寒さに凍えているようだ。

f:id:mikawakougei:20201216022146j:plain

 

天気予報によればこの冬一番の寒気が南下していて愛知県の平野部でも積雪の恐れがあるということだ。

僕らには通勤が無いので大丈夫だが、通勤や出張のある人は大変だなぁと思う。

f:id:mikawakougei:20201216022617j:plain

 

とはいえ、僕らでももし積雪があれば雪かきをしなくてはならないので、その時は大変だ。

お客様は積雪があっても来られるので、美術館に通じる通路は除雪しなくてはならない。

開館前に大急ぎで除雪、過去にそんなことがあったのだ。

 

どうか雪が積もりませんように。

冬空

こんにちは。

 

午前中は時々陽が出ていたが、午後になると曇り空に。

その後どんどん気温が下がり始めてコートがないと作業ができないほど。

夜中1時半ごろの北の空。雪が降りそうな冷たい北風が吹いてくる。

iPhoneで撮るとこんなに明るく写るが実際はもっと暗い。少し晴れ間があるようにも見えるが星は見えない。

画面中央の星らしきものは下に見える街灯のゴーストだ。

f:id:mikawakougei:20201215012930j:plain

 

西の空。少し赤っぽく見える空の下は碧南市の街明かりか工場の明かりだろう。

f:id:mikawakougei:20201215013309j:plain

 

このまま明日もどんどん気温が下がり続けて明後日には真冬の寒さ、雪が降るところもあるようだ。

 

僕の苦手な冬がやってくる。

8役だけの役員会

こんにちは。

 

きょう町内会正副会長の8役だけで来年の行事運営について話し合った。

3月、4月は新しい役員の選出と決算報告の承認、次年度の予算案など大事な取り決めが沢山あるのだが、今回はちょっと事情が違う。

コロナ禍でとにかく人を集めたくないために地区総会も本総会も一堂に集合することは取りやめになった。

そこで困るのがいかにして新役員の承認を取るか、また、決算や予算案に異議が出た場合にどう対処するのか‥、などなど。

f:id:mikawakougei:20201214030420j:plain

 

役員の中でもちょっと紛糾する場面もあったが、何とかこれで行こうという線にまとまった。

いろんな人がいるからね、町内運営と言っても難しいんだよ。

またまたステンドあんどん

こんにちは。

 

このところステンドグラスの小型行灯がステンド教室の中で人気だ。

何年もかけて大作を作るより3か月~半年くらいでできる小型のものは気軽に楽しめるので人気なのだ。

前回は小型の八角ランプシェードを完成させて友人にプレゼントしたばかりのSUさんが短い期間で10角形の小型行灯を完成させた。

多分3か月かかってないんじゃないか?

 

ガラスの配色により二つのイメージが楽しめる。このサイドは温かみがあって冬場にぴったりだ。

f:id:mikawakougei:20201213014640j:plain

 

反対側から見ると青緑のアクセントがあって、これなら夏場でも似合う。

f:id:mikawakougei:20201213014821j:plain

 

これをどうするのかと尋ねたら、会社にプレゼントすると言っていた。

リクエストされたんだと。

 

こちらはまだまだ製作中のミニランプシェード。

作っているのはNMさんだ。

f:id:mikawakougei:20201213015112j:plain

 

時間をかけて丁寧に作ってきたが、もうすぐ完成だ。

 

早く明かりを灯して見てみたいものだね。

もう大丈夫ですよ 右手の骨折

こんにちは。

 

「もう大丈夫ですよ。」

先生がニコニコして言った。

長かったなぁ、この一月。ギプスが取れたのが先週の今日だったが、不便だったこと不便だったこと。

トイレに行くにもお風呂に入るにも右手の使えないことのなんと不自由なことか。

歯磨きもギプスを濡らしてはいけないので左手で磨く。顔を洗うのも片手だ。

一番参ったのは箸が満足に使えなかったこと。饂飩やラーメンなどの麺類が食べられない。スプーンフォークもうどんはつかめない。

 

これが整形を受信した初日。骨折から5日経っている。小指の下の骨の上の方に斜めの線が入っている。ここで折れたのだ。

f:id:mikawakougei:20201212022849j:plain

 

そしてこれがギプスを取った先週。まる1月経っているのだが、なんだか素人の僕にはよくわからない。斜めの線だけでなく、縦の線も見える。

先生によると撮る角度によって見え方が変わってくるそうだ。

それでも先生によると折れた骨が最初より太くなっているそうだ。言われてみれば・・。

f:id:mikawakougei:20201212023100j:plain

 

一月ギプスの中で引きこもりになっていた右手。皮膚がボロボロだ。

f:id:mikawakougei:20201212023350j:plain

 

このあと1週間くらいして古い皮膚がめくれて今ではきれいになった。シミも少し薄くなった。

f:id:mikawakougei:20201212102224j:plain

 

そして今日。まだ線は見えるが、もう充分強くなっているという。骨も太くなっている。

f:id:mikawakougei:20201212023607j:plain

 

夜中のFM愛知のCMで流れている歌を思い出す。

(もしもし亀よの節で)

♪ よしよしわたしのお手手さん

 世界のうちでこの手ほど

 わたしのお願い何でも聞いて

 休まず働くものはない ♬

 

この手に感謝だ。