館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

シン・ゴジラ

こんにちは。 きょうは娘にせがまれて新作映画の「シン・ゴジラ」を観に行った。 前評判は日本映画を超えただとか、ゴジラを完全CG再現したなど、高評価だったのだが、予告編を見ての評価は辛口のものが多かった。 もっとも、予告編だけを観ていいのわるい…

梅雨の季節の風物詩3 入道雲

こんにちは。 タイトルと違って梅雨はもう明けているが、きょうは夏らしい暑い日になった。 百合もあちこちで咲き始め、早速カミさんが仏壇のお花に使っている。 カミさんが外で僕を呼びつけて「すごい入道雲があるよ!」と言った。行ってみるとそれは迫力の…

梅雨の季節の風物詩2 綺麗になる庭木たち

こんにちは。 庭がどんどん綺麗になっていく。 庭師さんの剪定前は7月下旬と言うこともあり、松の新芽は20センチほどまで伸びてボサボサになり、非常にカッコ悪くなっていた。 松は一年剪定をさぼると樹形が大きく崩れ、もとに戻すのが大変になる。だから…

夏本番 百合が咲く♡

こんにちは。 美術館教室の外にあるバーゴラに百合が可憐な花を咲かせた。 百合の花第一号だ。 カミさんは百合の花が大好きなので朝から嬉しくて写真に撮って僕に見せた。 バーゴラはお客様がふっとくつろげる空間だ。ここではカップルが肩を寄せ合い、ガイ…

美術館が火事だ!

こんにちは。 ついさっきのことだ。夜の11時半ごろ倉庫の作業場で塗装準備をしていた時だった。 突然、美術館玄関横にある火災報知機のベルがけたたましく鳴り響いた。 僕は慌てて塗装の道具をその場に置き、美術館に走って行った。 「火元はどこだ!」 一…

我が家の梅雨の風物詩 庭木の剪定

こんにちは。 毎年一回お願いしている庭木の剪定がきょう始まった。 毎年6月の初めごろ、梅雨入り前の手入れなのだが今年は何と7月の下旬になってしまった。梅雨は終わっている。 よそでの作業が長引いて、きょうになってしまった。申し訳ないと言われた。…

1971 マスタングマッハ1 ウレタンバンパー3 愕然!

こんにちは。 僕がロドニーさんに送金してから待つこと2週間。やっと手に入れたフロントバンパーが車にピッタリ付くのを夢見た2週間だった。 そしてついにバンパーが到着、早速、開梱して机に並べた。 外観は綺麗だ。 ‥‥ん? 変だぞ。よく見ると右端と左端…

70の手習い ステンド教室

こんにちは。 きょうは土曜ステンド教室の日。午前の教室では72歳のOTさんが作品を仕上げた。 ステンドランプの中では比較的製作が容易な六角ランプだ。 OTさん、うちのステンド教室に入会されたのは69歳の終わりごろ。それから3年くらいになるから…

1971 マスタングマッハ1 ウレタンバンパー2

こんにちは。 ロドニーさんはお金を立て替えてウレタンバンパーを購入してきてくれた。彼は自宅に持ち帰ったバンパーを写真に撮り、メールで送ってくれた。 正直なところこの写真だけでは良く分からないが程度はよさそうだ。ところがこれを付属の木枠に入れ…

1971 マスタングマッハ1 ウレタンバンパー1

こんにちは。 1971~1973のマスタングマッハ1といえばボデーと同色に塗られたフロントのウレタンバンパーがトレードマークだ。 僕のマスタングは購入時フロントバンパーはクロムバンパーだった。だけどマッハ1なら本来ウレタンバンパーだったはずだ。ディ…

名入れグラス作ってます

こんにちは。 先日、退役したアイシン・エーアイの元社長Sさんが美術館にやってきた。 以前、このブログでも触れたが、会社員時代にお世話になった友人や部下に個人的にお礼がしたいということで、仲間内の飲み会を企画しているそうだ。 その飲み会でお礼に…

酢を始めました

こんにちは。 僕は半年に1度くらいの頻度で血液検査と腫瘍マーカー検査をしてもらっている。健康管理のためだ。 ところが最近、悪玉コレステロールのLDLコレステロール値が基準値よりもちょっと高い。原因はいろいろだが一番の要因は寝る前のビールとおつま…

ジオラマ 左岸製作2

こんにちは。 きょうは左岸に配置する建物の位置を詳細に決めた。 道路と線路を基準にして、まだ作っていない歩道やガードレール、街灯のスペースなどを考慮しながら建物の位置を決めていった。 もちろんこれでバッチリ完璧!というものではないが、これで進…

“ 潮騒 ”の島 神島12 最終回 照爺の家

こんにちは。 僕は神島の映画のロケ地が期待通りで興奮したのか、なかなか熟睡できなかった。 まだ夜も明けやらぬ4時ごろ。しらじらと青みを射してきた東の空を見て日の出が撮りたくなった。が、これから日の出までがずいぶん長かった。 沖では穏やかな海を…

“ 潮騒 ”の島 神島11 島の夜

こんにちは。 僕たちは三島由紀夫が滞在したとされる寺田さん宅を見た後は旅館に戻った。時刻は午後6時頃。夕食は7時に予約してあるので先にお風呂を頂こう。 女将さんがきょうのお客は僕たち二人だけなので、家族風呂にどうぞと言われた。 まだ外はガンガ…

“ 潮騒 ”の島 神島10 鏡石・船揚場・デキ王子の塚

こんにちは。 古里の浜の海岸を散策した僕たちは護岸の階段を上がり島の散策コースに戻った。 草原だか道だか分からないような道を頼りにしばらく歩くと、ようやく生活道路のような舗装された道に出た。 ここからは緩やかな上り坂の連続だ。山肌を縫うように…

ジオラマ 左岸製作1

こんにちは。 メインストリートの位置決めをし、建物の配置を始めた。 パソコン上で配置図は完成しているが、実際に配置していくと思ったより窮屈であることに気付いた。 左岸だけで29の建物があるのだが、図面通りに並べると軒がくっつきそうな感じがして…

“ 潮騒 ”の島 神島9 古里の浜

こんにちは。 カルスト地形とニワの浜を見て、次の目的地は隣の「古里の浜」だ。“ 古里 ”と書いて「ごり」と読む。 ニワの浜の吾妻屋から西に向かって細い道がある。それが次の古里の浜へのルートだ。 草がおいしげり地道が見えるのはわずかに20~30セン…

“ 潮騒 ”の島 神島8 カルスト地形とニワの浜

こんにちは。 観的哨から次の目的地カルスト地形とニワの浜までは420メートルと言うことだが、灯台から観的哨までの道のりに比べれば道幅も広く、アップダウンも緩やかで楽なものであった。道はむしろ下りの方が多かった。 道は山肌に沿っていて時折左の…

ジオラマ メインストリート 最終工程1

こんにちは。 きょうは休館日だったが何かと忙しい1日だった。 先日、ジオラマのメインストリート路面を塗装し直したが、いよいよジオラマの「台」に取り付ける最終工程に入る。 これまでは軌道を走るミニカーの動作チェックや内部の配線など、移動する機会…

“ 潮騒 ”の島 神島7 観的哨

「その火を飛び越してこい。その火を飛び越してきたら」 少女は息せいてはいるが、清らかな弾んだ声で言った。裸の若者は躊躇しなかった。爪先に弾みを付けて、彼の炎に映えた体は、火のなかへまっしぐらに飛び込んだ。次の刹那にその体は少女のすぐ前にあっ…

“ 潮騒 ”の島 神島6 神島灯台

こんにちは。 神島灯台へは八代神社を出て、さっき来た道と逆の方角、つまり左へ行きなさいと道しるべがある。神社すぐ前の石段を下りて左に折れると風雨にさらされ風化して苔むした古い唐獅子が一双で置かれていた。 真新しい唐獅子に置き換えたものの、古…

“ 潮騒 ”の島 神島5 八代神社

こんにちは。 水汲み場からさらに山側に30メートルほど進むと神社のような石の階段が現れた。これが八代(やつしろ)神社の入り口かと思われたが、カミさんが階段脇の地図に気づき、そちらではないことを知った。 八代神社は海の眺めのよい開かれた坂の先に…

“ 潮騒 ”の島 神島4 洗濯場

こんにちは。 最初に目指す「洗濯場」は、この案内板のある “ 潮騒公園 ” の道を隔てた向かいにある神島郵便局の手前の角から山側に入っていく。 いざ住宅街に入ってみると、道幅1メートルにも満たない狭い路地が縦横に張り巡らされ、しかもそれらは決して…

“ 潮騒 ”の島 神島3

こんにちは。 僕たちは三島由紀夫の小説、「潮騒」の中に出てくる場所を巡ってみようと考えていた。 僕が小説「潮騒」新潮文庫 を読んで訪ねてみたいと思ったのは、 1.八代神社 (やつしろじんじゃ) 2.神島灯台 (かみしまとうだい) 3.灯台長の家 4.女…

“ 潮騒 ”の島 神島2

こんにちは。 知多半島の先端から見える神島は遠く霞んで見えるが、そこからは行くことが出来ない。 西尾の自宅から神島へ行こうとすると名古屋市を回って三重県の鳥羽港まで行き船に乗るか、あるいは豊橋市を経由して渥美半島をひた走り伊良湖港まで行き、…

“ 潮騒 ”の島 神島1

こんにちは。 愛知県と三重県の間、伊勢湾に浮かぶ島の一つに神島という小さな島がある。 周囲4Kmにも満たない湾内でもひときわ小さな島だが以前から一度行ってみたいと思っていた。 三島由紀夫の小説 "潮騒" の舞台になった島だからだ。 実は明日、晴れて…

1971 マスタングマッハ1 久しぶりの個人輸入

こんにちは。 きょうは先日注文したマスタングの部品が到着した。注文してから12日での到着だ。 今回注文したのは4点。 一つ目はラムエアーのアッシー(組み立て)だ。 1971~1973のマスタングにはラムエアーモデルがあって、ボンネットに明いた ”鼻の孔” …

ジオラマ メインストリート 塗り替え

こんにちは。 前回、メインストリートの舗装を塗装したラッカー塗料がミニカーのタイヤで溶けてしまったことはお話しした。 タイヤゴムに含まれる可塑剤がラッカー塗装を侵してしまっようなのだ。 前回はシンナーでラッカー塗装を全て剥がし、電極をマスキン…

90歳の誕生日

こんにちは。 きょうは在所の父の誕生日、満90歳だ。 去年の暮、救急車で厚生病院に運ばれて心臓の深刻な病気が見つかった。 その後治療の甲斐あって病状は落ち着いている。病状はいつ急変しても不思議ではないと医師に言われつつも、優しい家族に支えられ…