館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

なんて日だ! 行きも帰りも大渋滞

こんにちは。

 

きょう、明日と休館日。

一日利用して勉強に行く。名古屋市にあるLEDでできたプラネタリウム、「コニカミノルタ満天ナゴヤ」を見に行く。

 

予約は14時。iPhoneのナビで所要時間は1時間5分。

出発は12時30分ちょっと前。時間に余裕はたっぷりある。

時間に焦るのはごめんだ。早めに出た。

 

23号岡崎バイパスの和泉インターから乗ってスイスイ飛ばす。

伊勢湾岸道に入る豊明インターに差し掛かると料金所手前からちょっと混んでいる。

料金所のトラブルか?

脇道を行こうか、このまま行こうかちょっと迷ったが、じきに解消するだろうとそのまま進んだ。

 

ところがランプに入ったところで全く動かなくなった。

iPhoneのナビで道路が間もなく黄色から赤に変わり、渋滞27分と出た。

おいおい、これじゃ間に合わないよ。原因は何なんだ。

 

カミさんが必至で原因を検索するがちっともわからない。

「あっ!これだ!」

どうやらこの先で自動車火災が起きているらしい。

これじゃ、間に合わんぞ。

満天ナゴヤに電話して上映時間の変更をお願いする。

こういう時に限ってトイレに行きたくなる。名古屋まで持つかしら?

高速で渋滞にはまると逃げ道がない。こんな時のために非常用のトイレを買っとくべきだった。

 

なんとなく車の中にきな臭いにおいが入ってきた。緊急車両がわきを通る。

見えてきた。黒焦げになった車載車。運転手はトレーラーを切り離して近くに避難していた。

防音壁まで燃えてなくなっている。

ドライバーさん、緊急のため発火した車両を路肩に止め、急きょトレーラーを切り離したんだ。 冷静な判断だったと思う。

 

トイレをこらえ、やっとの思いでノリタケの森イオンモール

に着いたのが13時54分。

 

満天ナゴヤに入ったのが56分だった。間に合った!

 

ネットで予約していたのでQRコードを見せて入場できた。

 

名古屋市科学館プラネタリウムは行ったことがあるが、こちらは初めて。一般的な投影型のプラネタリウムと違い、こちらはLEDドーム。

だからドームの中央に投影機がなく全部が客席。

 

僕たちは最前列のプレミアム席を予約していったが、一般席の中央あたりが一番見やすいのかもしれない。この次は一般席にしよう。

 

映像が投影でなく、LEDパネルなのでとても明るく鮮やか。よく見ると15インチくらいのディスプレーがドーム全体に隙間なく敷き詰められている。

これらのパネルすべてをインターフェースして画像を映し出すって、すごい技術なんだろうなぁと、感心した。

 

次は映画に行こうと考えていた僕はすぐに帰宅することに。

帰って安城コロナの予約をしなくては。

 

帰りは湾岸道をスイスイと23号バイパスへ・・、と思っていたら、豊明インターからまたしも渋滞。

 

こんどはなんなんだ(怒)!、と思いながらスマホで調べる。

どうやら事故のようだ。しかもずいぶん先。

23号はあおりなどいやな運転をする輩が多いと聞く。事故にもならあな。

 

だけど今度という今度は下道を走ろう。

バイパスを降りて一般道を走る。

 

家に着いたのが6時近く。映画は間に合わない。

 

それにしても行きも帰りも大渋滞。

たまにしか出かけない僕らが、何でこんな日に当たるの?

 

なんて日だ!