館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

門の土間 高圧洗浄

こんにちは。

 

きょうは雨の日曜とあって全天候型の当館はたくさんのお客様で賑わいました。

折角の雨なので閉館後、門の土間を高圧洗浄しようと思います。

 

昨日までに砂利の撤去と泥の掃除機掛けをしてあったので、きょうは高圧洗浄だけ。

それでも泥水が飛び散りますので雨の方が好都合。

 

全部取り切るのに1時間半はかかりました。

 

取れない黒ずみはありますが、固形物はきれいに撮れました。

土間の外のコンクリート部分も洗いました。

 

きれいにつるつるになりました。

これでいつ左官さが来てくれても作業できます。

 

折角なのでカラー舗装の水たまりで黒く汚れた部分も高圧洗浄します。

そう、舗装屋がドへたくそなので水たまりができるのです。

 

困ったものです。