館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

古希同窓会

こんにちは。

 

きょうは同窓会がありました。

なんと小学校の同窓会です。

高校は何度か同窓会をやっていますし、中学も10年前に還暦同窓会を初めて開催。

今回は古希同窓会!しかも初めてです。

小学校の同級生は多くは幼稚園からの友達ですし、特別な存在です。

 

消息のつかめない同級生も何人かいましたし、亡くなった方もいらっしゃいます。

僕と取っ組み合いの大げんかをしたS君はなんと去年ご逝去されたようです。

あの時仲直りしたことを懐かしく語り合いたかったのに残念です。

ドッジボールがうまかったN君、よく一緒に下校したA君も亡くなっていました。

 

今回同窓会を企画してくれたのは印刷屋のK君。

案内はがき作成から会場の選定、式次第作成まで一手に引き受けてくれたようです。

感謝しかありません。

 

次回もやろうということになりましたが、あまり時間を置くと人数が欠けていく(笑)ということで3年後の約束をしました。

 

元気で次回も出席したいと思います。^ ^