館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

探し物は何ですか?

こんにちは。 きょう、USBメモリの中の何かを探しているとき、数年前に描いたスプリング金具の図面を偶然見つけた。 この図面はのちに役立つものなので、あとでプリントしようと思いつつも探している「なにか」を探すため、図面のウインドウを閉じて探し続け…

1971 マスタングマッハ1 リヤフレームの修正

こんにちは。 前回のリヤクロスメンバー交換時には気づかなかったリヤフレームの狂いを修正する。 修正点は二つ。一つはリヤフレーム間の距離。数ミリ大きい。 二つ目はリーフスプリングを取り付けるシャックル穴の傾きだ。 これは右リヤフレームとリヤクロ…

小枝払い(こさばらい) 2019

こんにちは。 台風一過(6号)の朝は曇り空。 きょうは年に一度の町内の大掃除の日。昔は街路樹やはみ出た垣根の枝を切りそろえていたことから「小枝払い」の名が残る。 現在は側溝のヘドロや角枡の清掃などが主な作業だ。 開始は午前8時。曇りの予報が日が…

台風6号

こんにちは。 台風は愛知県から少しそれて三重県に上陸した。 朝は風はさほど強くなかったが、時々強く降る雨。 台風がこれから来るというのに開館前からお客様の車が駐車場で待っている。 それでも午前のステンド教室は催行。来館者もいつもよりは少ないも…

中部国際空港 PR 動画撮影取材

こんにちは。 予定よりちょっと遅れて2時15分ごろご一行はやってきた。 総勢6人。モデルさんが二人にカメラマン、女性スタッフが二人に日本人が一人。 中央が木下さんという日本人で東京に本社を置くベクターというPR会社の社員さんで勤務地は台湾。 左…

スフィアの床張り替え

こんにちは。 きょう、美術館の営業が終わってからスフィアの床シート張替えを行った。 通常よりも早いシート交換だ。 理由がある。 明日、取材があるのだ。 今回の取材はプロモーション動画の撮影のため。主催は国土交通省中部運輸局と中部国際空港セントレ…

1971 マスタングマッハ1 リヤフレームの修正とクランプの改造

こんにちは。 前回修正したリヤクロスメンバーをジンク(亜鉛)スプレーで塗装する。錆防止だ。 オリジナルの鉄板はレプロよりも薄いが亜鉛鋼板で錆びにくくなっている。 ジンクの次はプラサフ。 リヤクロスメンバーをリヤフレームとテールパネルの間に取り付…

弟のウェルカムボード

こんにちは。 きょう、ステンド教室のKZさんが作品を完成させた。 ウェルカムボードだ。 9月に結婚する弟さんの披露宴で使うウェルカムボード、弟さんから頼まれていた。 青い部分は波を表していて北斎の富嶽三十六景の大波のようだ。 中央のホワイトガラス…

盆踊り練習1回目

こんにちは。 盆踊りを踊るなんて何十年ぶりだろう。 若かりし頃は浴衣姿の女性を観に踊りの輪に加わったことがある。この歳になって踊るのは町内会長のお役目だ。 きょう、雨の降りしきる中、隣町の羽塚町公民館で盆踊りの練習があった。 行ってみると、踊…

参議院選挙立ち番

こんにちは。 きょうは午後1時半から矢田小学校体育館に詰めていた。参議院選挙の投票所である。 投票の立ち番(と言っても座ったままだが)をするためだ。 富山町からは僕とT君の二人。僕らの仕事は投票が正しく行われるかを見ることと、投票が終わった有権…

踏切警報機追加製作

こんにちは。 先日、数が足りないことが分かった踏切警報機を作っている。 最低4つ作らねばならないのだが、余分に作っておく。 細かい作業なので日中は接客もあり、なかなか集中してできない。 以前、作ったものとはいえ、かなり時間が経っているので作業…

スマートウォッチ入門

こんにちは。 実は3か月ほど前、安物のスマートウォッチを購入した。息子の影響だ。 息子は社会人だが今どきの青年らしく、ITに強い。パソコンで動画を編集したりYouTubeに投稿したりしている。 息子のスマホはiPhoneXで、アップルウォッチと同期させている…

SBSラジオ

こんにちは。 きょうは一日中雨。鬱陶しい天気ですが、ラジオ番組に出演しました。 と言っても電話による出演です。 電話によるラジオ番組への出演はこれまでにも何度かありましたが、自分の住む愛知県外のラジオ局は初めてです。 今回のラジオ局はSBSラジオ…

スターフライヤー機内誌

こんにちは。 今年は今までになく取材が多いです。きょうの取材はスターフライヤーの機内誌。 株式会社スターフライヤーは北九州港に本拠地を置く比較的新しい航空会社です。 これまでは旅行雑誌や観光情報誌の取材がほとんどでしたが、飛行機の機内誌に載る…

1971 マスタングマッハ1 リヤクロスメンバーの修正

こんにちは。 取り外したリヤクロスメンバー。スポットを外す際に変形したフランジ面を修正する。 右リヤフレームとの接続部。ゆがんだフランジに当て金としてSS41のフラットバーを当てる。 ハンマーで叩いてフラットにする。 同じく左側。 叩いて平らにする…

雨の祝日

こんにちは。 きょうは3連休の最終日、「海の日」だ。 たいてい連休の最終日は明日からの仕事に備えて帰宅準備が始まるので客足は引くことが多い。 だけどきょうもたくさんのお客様があった。 雨のお陰だろう。 暴風雨や土砂降りはさすがに客足も遠のくが、…

ウインブルドンテニス男子シングルス日本人初優勝!

こんにちは。 テニスの4大大会の一つ、ウインブルドンオープンテニスの男子シングルスジュニアの部で日本人が史上初の優勝を果たした。16歳の望月慎太郎君だ。 これはとてつもなく凄いことなのだ。 今、のりにのっている錦織圭選手やかつての名プレーヤー…

東海ウォーカーさんのお陰かも?

こんにちは。 このところお客様の入りが多い。 この7月に発売された旅雑誌、東海ウォーカー ごほうびLife の影響かもしれない。 雑誌はテレビと違って影響の出かたが緩やかであるけれど、その分効果は長続きする。 今回はモデルさんとカメラマンが良かった…

1971 マスタングマッハ1 リヤクロスメンバー取り外し

こんにちは。 リヤフレームのねじりを修正するためには一旦リヤクロスメンバーを取り外さねばならない。 リヤフレームとリヤクロスメンバーの溶接部をスポットカッターで切り離す。 一度レプロに交換したものを再び取り外すのは気が進まないが仕方ない。 取…

踏切警報機 垂直穴明け成功

こんにちは。 アクリルで作った穴明けジグのお陰で垂直に穴明けが簡単になった。 警報機を立ててみると見事に垂直だ。 それはいいとして、ネットで調べてみると普通踏切では警報機が線路の両側に1基ずつあるのがほとんどだったが、大きな踏切では線路の両側…

南側屋根再塗装

こんにちは。 南側の瓦を塗装し直している。つまり最初に塗った所だ。 初めての作業で塗料の使い勝手が分からないまま作業したところは塗膜が薄かったのか、ところどころ塗膜が剥がれていたりする。 前回塗ったのは6月の24日だった。ヤフー天気予報で雨は…

垂直に穴明けは難しい

こんにちは。 踏切警報機の取付けをしているのだが、警報機を真っすぐに立てるのが意外に難しい。 かなり慎重に穴明けしたつもりだったけど少し前かがみになってしまった。 そこで垂直に穴明けするガイドを作ることにした。ありあわせの5ミリ厚のアクリル板…

1971 マスタングマッハ1 リヤフレームの修正

こんにちは。 ここへ来てリヤフレームが傾いていることが分かった。 以前、リヤクロスメンバーをレプロに交換した時にはそこまでの知識が無く、気付かなかったのだ。 どういうことかというと、リヤフレームにはリヤサスペンションのリーフスプリングを固定す…

蝉の声

こんにちは。 きょう、お隣の工場敷地の方から蝉の声が聞こえた。 例年だと梅雨が明けたころに鳴き始めるのだけれど、今年はずいぶんと早い気がする。 お隣の会社は旧社名を東洋タイヤコードと言って、僕が小学校5年生くらいの時に出来た会社で、この辺りで…

東海ウォーカー ごほうびLife

こんにちは。 月刊情報誌 東海ウォーカーの別冊、「東海ウォーカー ごほうびLife」に三河工芸ガラス美術館が紹介されました。 「夏限定 ! 絶景&美食の旅」と題する内容は、東海地方の名だたる景勝地が紹介されています。 そんな中に当館が紹介されているの…

もしかして皮膚がん?

こんにちは。 先日、入浴中に妙なものがふくらはぎに出来ているのに気付いた。 普段目にする場所ではないのでいつできたのかは分からない。もしかしたら一月以上前に、カサカサしたような部分があったような・・。 不規則な形で長い方は1センチ、短い方は5ミ…

またもや不正アクセス

こんにちは。 きょう、「セブンペイに不正アクセス 900人で総額5500万円 入金と登録停止 被害は全額保証へ」というニュースが飛び込んできた。 正直、また?という感じだ。 デジタルマネーの不正使用と言えば、何年か前にコインチェックで起きた仮想通貨NEM…

ミュージアムカフェ

こんにちは。 このところミュージアムカフェについていろいろ考えている。 実をいうとずっと以前からミュージアムにレストランやカフェがあったらいいのに、という声を聴く。 現在、飲み物の自販機はあるが、ミュージアムに付帯した落ち着いて飲食の出来るカ…

フロアライトLED

こんにちは。 マスタングのレストア作業の合間にLEDランプを作っている。 今回は足元ライトだ。 使うのはテープLEDと真鍮管、そしてプリント基板だ。 銅びきのプリント基板を12ミリ幅に切って15ミリ径の真鍮管に差し込みエポキシパテで固定した。 陽極は…

第二塗装ブース製作中

こんにちは。 マッハ1の全塗装をするための塗装ブースを製作中だ。 マスタングの全塗装をしてくれる塗装屋さんをあちこち探していたのだけれど、どこも手いっぱいでなかなか見つからない。 部分塗装に比べると全塗装は手間がかかるので塗装屋は敬遠するらし…