館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

教会の高台に草を植える

こんにちは。

 

きょうは教会の高台に柵を設置しました。

柵を設置したら草を植えます。

斜面がのっぺらでは面白みが無いので岩を追加しました。

 

木工ボンドを水で少しだけ薄めて斜面にたっぷりと塗ります。

先ず小石を少しばらまき、その上から枯草色のファイバーを静電植毛します。

草原は単色ではなく、変化に富んだ色をしています。

 

あとはいろんな色、長さのファイバーを取り混ぜて植えていきます。

ここからは木工ボンドが乾かないうちに済ませなくてはなりません。

時間との勝負です。

 

フロッキー植毛を完了したところです。

ボンドが乾燥してから余分なファイバーを掃除機で吸い取ります。

 

これは明日の仕事です。