館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

プロジェクターの配置再検討

こんにちは。

 

いま、プロジェクションマッピングのプロジェクターの配置を再検討しています。

プロジェクションマッピングは通常複数台のプロジェクターを使って一つの映像を演出します。

複数台使うわけですから映像と映像を継ぎ目なく、また、動きがずれないように高性能コンピューター(メディアサーバー)を使って同期させます。

ただ、複数台使うわけですからどうしてもプロジェクターの存在が、映像の中に入ってしまうことがあります。

また、プロジェクターが映像に干渉して影ができることがあります。

そう言うことが無いように配置、設計するのがプロの仕事なのですが、これがなかなか難しいのです。

僕も僭越ながら業者さんに希望の配置、意見を具申します。

 

もっと業者さんと意見を交わし、僕も勉強しながら詰めていきます。

 

僕もエンジニアのはしくれですから。