こんにちは。
LEDの在庫を使い果たし、LED配線にひとまず区切りをつける。
きのうまでのアクア。豆電球が1~2個切れてちょっと暗くなってしまった泉。きのうまでのお客様にはちょっぴり申し訳ないことをした。

ところが蓋を開けてみると電球は切れていなかった。ソケットのねじ込みが緩んでいただけだった。豆電球ではよくあることで、発熱と冷却を繰り返すことでネジが緩んできて接触不良になるのだ。

奥が取り外した豆電球と配線。手前がLEDだ。

全てLEDに交換する。その結果は、ビフォー

に対し、アフターがこれ。電球色で照らされた泉の壁がLEDで青っぽくなり水のイメージがより強調された。

室内照明を消すとこんな感じだ。

皆さんにはこの景色をご覧いただくことになる。

深ーい泉に落ちないようにご注意あそばせ。