館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台風10号の恩恵?

こんにちは。 強い台風10号が東北に上陸した。その後勢力が衰えて現在は温帯低気圧に変わったらしいが、大変な被害をもたらしたようだ。 こんな時にこんなこと言うのは被害に遭われた方からすれば少々不謹慎に聞こえるかもしれないが、こちらにとっては恵…

1971 マスタングマッハ1 エンジンOH8 チェーンカバー

こんにちは。 東和自動車さんから電話が入った。 「ぼちぼち組み立てに入るでヨ、タイミングチェーンカバーを綺麗にして塗装しといてくれ。」 僕は東和さんまでチェーンカバーを引き取りに行った。 東和さん、僕にできる仕事をやらせてくれる。 タイミングチ…

台風の思い出 2

こんにちは。 人間(日本人) というのは不思議だ。危ない状況に遭遇するとつい、 「なまんだぶ、なまんだぶ、なまんだぶ・・・。」お念仏が出る。蔵の中で手を合わせて僕と姉がお念仏を唱える。 台風は夜半からますます強さを増してきた。今と違ってテレビや…

台風の思い出 1

こんにちは。 台風10号が不穏な動きをしている。外はしとしと雨。 しとしと雨は恵みの雨だが台風の直撃はやめてほしい。それこそ天に祈るばかりだ。 台風といえば真っ先に連想するのが「伊勢湾台風」である。 昭和34年のことだから僕は5歳。今でも鮮明…

1971 マスタングマッハ1 エンジンOH7 アルミインマニ2

こんにちは。 東和さんの言いつけによりアルミインマニ(インテークマニホルド)を綺麗にする。 さて、どうやって綺麗にするべ。 まずはサンドブラストで錆取りをする。研磨剤はアルミナの80番。均一な錆取りにはサンドブラストが一番だ。 腐食したインマニ…

木曜ステンド教室 モザイクパネル

こんにちは。 きょうは木曜教室。生徒のSYさんが作品を完成させた。モザイク柄で何をイメージしたデザインなのか良く分からないが、自分で考えたらしい。 ガラスの色ではずいぶん悩んで決めた。ステンドグラスは使うガラスの色やテクスチャー(表状)で全く…

1971 マスタングマッハ1 エンジンOH6 アルミインマニ1

こんにちは。 実はマスタング友達のUMさんからアルミ製のインマニ (インテークマニホルド) を頂いた。 UMさん、自分のマスタングに使うつもりで購入したのだが、長期間保存しているうちに、倉庫の雨漏りに気付かず、段ボールに入れておいたアルミインマ…

可愛い珍客と、まるでラピュタ?

こんにちは。 まったく、なんでこ~暑いの(怒)! 僕は夏が嫌い!敢えて言うなら大っ嫌い!子供の頃は夏休みや、海水浴があって夏は好きだったけど、こんなきちがいじみた暑さではなかった。 今は花火やお盆など楽しいことを差し引いても嫌いだ。 でも冬も嫌…

ステンド教室 ステンドミラー

こんにちは。 きょうは火曜ステンド教室の日。先ほど生徒さんがお一人、作品を完成させた。 きょうの作品はステンドグラスで縁取った鏡。 作ったのはSZさん。教室に入ってもうじき2年の生徒さんだ。 SZさんはフラダンスもたしなむアクティブウーマン、何事…

1971 マスタングマッハ1 エンジンOH5 エンジン分解3

こんにちは。 エンジンの分解はきょうで一区切りです。 こちらは取り外したオリジナルのスターター。今のモーターと違って随分でかい。但し、このスターターはオーバーホール後は使えない。何故かというと今回シリンダーヘッドをアルミ製のスーパーコブラジ…

ステンドのクラシックカー

こんにちは。 きょうは土曜ステンド教室の日。お一人作品の完成があった。 製作したのは土曜教室唯一の男性、御年73歳のSMさんだ。この作品を作り始めてかれこれ1年にはなる。 お孫さんへのプレゼントとして作り始めたのだが、作っていくうちに、型が合…

秋の「街のふれあい教室」第二弾 バーナーワークdeアクセサリー

こんにちは。 街のふれあい教室のもう一つのお題目をご披露しよう。 バーナーワーク de アクセサリーと題し、当館の人気体験メニューの中からバーナーワークを選び、涼しげなチョーカーを作っていただきます。 バーナーワークとは、ガスバーナーを使って色の…

秋の「街のふれあい教室」 メモリアルボトル

こんにちは。 毎年春と秋の2回開催される「西尾 街のふれあい教室」。 毎回、頭を悩ませるその題材であるが、今回はちょっと趣向を変えて「ボトル彫刻」を扱ってみることにした。 ここ2~3年、ずっとステンドグラスが続いていたからちょっとマンネリ感も…

1971 マスタングマッハ1 エンジンOH4 エンジン分解2

こんにちは。 きょうは夜中の12時を過ぎたというのに趣味の部屋、倉庫内は30度を下回らない。外でも恐らく28~29度だろう。全くどうかしている。この暑さ。 クーラーの無い倉庫では何もできやしない。 話をエンジン分解に戻そう。こちらはオイルパン…

大忙しの休館日

こんにちは。 きょうは休館日。普通の人ならオフということで家でのんびりしたり旅行に行ったりと、楽しく過ごしていることだろう。だけどうちはそうはいかない。 お休みの日にしかできない仕事が沢山あるのだ。 きょうは以前からずーっとやらなきゃと思って…

ジオラマ 左岸製作4 道路作り

こんにちは。 きょうはお盆休みの最終ということもあり、入館客、体験客ともに賑わった。 若いお客様が多く、中には浴衣姿の若い女性も。尾張旭から来てくださったそうで、折しもきょうは西尾の「米津の花火」の日。 臨時駐車場や花火見物の「見やすいところ…

1971 マスタングマッハ1 エンジンOH3 エンジン分解

こんにちは。 エンジンの分解が始まった。 僕のマスタングレストアのスタンスとして、次のように決めている。 1. 外観はオリジナルを重視しつつもエンジンやブレーキなど、走行性能や安全性にかかわる部分は積極的に現代的なグレードアップを施す。 2. さら…

1971 マスタングマッハ1 エンジンOH2 エキマニ

こんにちは。 結局、エキマニのスタッドボルトは外せなかった。 スパナなんて勿論ダメで、次にボルトに直角に鉄筋を溶接して、その鉄筋を回そうと試みたが鉄筋が曲がってしまい、ボルトは微動だにしない。ボルトを赤くなるまで暖めてやると取れることがある…

お盆がやってくる 仏具磨き

こんにちは。 あすからお盆だ。 お盆と言えば仏具磨き。 年に一度のこの行事、仏具を磨いてピカピカになれば心も晴れやか、ご先祖様をお迎えする準備が整う。 だが、代々受け継がれている仏具磨き。ことのほか重労働である。 僕も子供のころから祖母や母から…

1971 マスタングマッハ1 エンジンOH1

こんにちは。 今回はエンジンのオーバーホール(OH)の話をしよう。 オーバーホールはすでに完了しているがうちには置いてない。名古屋市の東和自動車さんに保管してある。肝心なところはもちろんプロ中のプロである東和さん任せだが、そうでない部分は僕に…

1年ぶりの吉山会

こんにちは。 きょう、1年ぶりとなる吉山会があって、出席してきた。 吉山会とは西尾市立平坂(へいさか)中学校のPTAオービーの会だ。 僕がPTA会長を務めたのはかれこれ13年も前のことであるが、恩師の先生方に会えることから今でも僭越ながら出席させてい…

体操ニッポン 団体金メダル

こんにちは。 男子体操が団体種目で金メダルを手にした。実に3大会ぶりの金だ。 予選で内村選手が鉄棒から落下したり、白井選手が床で勢い余って演技のラインからはみ出たりと、最初の期待と違って嫌な予感に包まれた。 その後は鞍馬で山室選手が落下するな…

酷暑 暑い暑い暑いなんてもんじゃない!

こんにちは。 いったい日本はどうなっちゃってるの? 午後2時ごろ、名古屋では摂氏38度を記録したそうだ。 きょうは休館日で、車のレストアを集中してやりたいところなんだが、とてもじゃないが倉庫での作業なんてできない。 天気予報でも今日は「危険」…

夏にピッタリ スタミナとろろ丼

こんにちは。 このところの猛暑続きで疲れがなかなか取れない。 夜にうまく寝られないからだろう。たいてい明け方に寒くてクーラーを切る毎日だ。 金曜日の話になるが、月一の料理教室で夏にぴったりのスタミナ食を教えてもらったのだが、とても簡単で美味し…

光る雲

こんにちは。 きょうの暑さはこの夏一番ではなかっただろうか。夜になっても外の空気は暖かいままだ。 12時ごろ美術館と倉庫を行き来していると、南の空に暗い空を背景にして白く浮かび上がる雲が流れていた。 夏によく見かける光景である。 (写真は部屋を…

百合 たけなわ

こんにちは。 ここのところカミさんが嬉しそうだ。 庭中に百合が次々と花を咲かせるからだ。 おかげで仏壇もお墓も百合で賑やかだ。亡くなった母が百合が大好きだったので、きっと喜んでいることだろう。 百合がどんどん増えていくのは、もしかしたら母の仕…

ジャージャー麺 初めての料理

こんにちは。 先月の料理教室でジャージャー麺を作った。橋本(息子)先生に 「きょうのジャージャー麺は簡単ですから神谷さんにもすぐ作れますよ。」 と言われた。比較的簡単だったので、教室が終わって僕は 「次の教室までに復習がてら作ってみますよ。」と…

ジオラマ 左岸製作3 ベース穴明け。

こんにちは。 はい。ちゃんとやってますよ。ジオラマの左岸製作。 スッとは進まないものの、毎日確実に進んでいる。 前回までは建物が当てはまる「スペース」を切り抜いていたのだが、その後、建物の照明用配線の通し穴を明けていたのだ。 これがなかなか手…

養々麺

こんにちは。 友人のSさんが養々麺なるものを送ってくれた。 Sさんとは以前ミュージシャンのMISIAさんが来館してくれたことがきっかけでお付き合いするようになった女性である。結婚されてからは家族ぐるみでお付き合いさせて頂いている。現在埼玉県にお住…

梅雨の季節の風物詩4 庭師も命懸け

こんにちは。 きょうは雨の予報だったが、予報に反して35度を超える猛暑日となった。 きょうは庭師さんの最終日で、家じゅうの主な植木を剪定してくれている。予算が決まっているので、1年おきに剪定する木としない木を分けてくれている。 こちらはショッ…