館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

ミュージアムショップ看板の修復

こんにちは。

 

ガラス美術館のミュージアムショップ看板がだいぶ傷んできた。

設置してから27年も経つのだから当然だ。

文字の塗装は色あせ、ところどころ錆が浮いて、錆色の雨だれがダインコンクリートの壁を茶色に汚している。

f:id:mikawakougei:20200106030234j:plain

ミュージアムショップはもともと「三河工芸ガラス美術館」という名の見学無料のギャラリーだった。現在の美術館の前身だ。

 

看板と言っても立体の文字だ。どうせ直すならしっかりと修復したい。

まず、文字をすべて壁から取り外す。文字から突き出したボルトを壁に明けた穴に差し込み、パテで接着してあるだけなので強く引っ張れば取ることができた。

f:id:mikawakougei:20200106030826j:plain

 

サンドブラストで劣化した塗装と錆を取る。立体文字は薄鉄板を曲げてはんだ付けすることで作られている。

f:id:mikawakougei:20200106031027j:plain

 

当時は高い看板だなぁ、と思ったものだが今、近くでまじまじと見ると実に丁寧な仕事がしてあって感心するばかりだ。今は廃業して無くなってしまったがD工芸という看板屋さんだった。

f:id:mikawakougei:20200106031332j:plain

 

錆で茶色に染まった壁を塗装する。息子が手伝ってくれた。たよりになる。

先に目地を筆塗りし、そのあとローラー刷毛で全体を塗る。

f:id:mikawakougei:20200106032009j:plain

 

きれいに塗れた。塗料はサンドベージュ。前の塗装と色が似ている。

f:id:mikawakougei:20200106032253j:plain

 

塗装後、丸一日たってから文字を元通り取り付ける。

f:id:mikawakougei:20200106032602j:plain

 

きれいに修復できた。

f:id:mikawakougei:20200106032703j:plain

 

次は塀の看板か・・??