館長の気ままな日記

三河工芸ガラス美術館の館長(オーナー) " カズ " こと神谷一彦の勝手気ままな独り言です。

三河工芸の館長が書く日記です

高台のポプラ並木の作りこみ

こんにちは。

 

昨日は高台の柵を作りましたね。

きょうは高台のポプラ並木の作りこみをします。

まだポプラは植わっていませんね。(笑)

 

高台の崖っぷちに昨日作った柵を置きます。柵は刺しこんで付けます。

ベンチを仮置きしてみました。

 

ポプラを植えていきます。

ベンチにカップルを座らせてみましたが、女性の服が空色一色なのが気に入りません。

 

ズボンをエンジ色に塗ります。

 

こんな感じにしました。

 

左のベンチ脇にはサイクリスト。右の人、女性かと思ったら男性のようです。

 

右のベンチには先ほどのカップル。女性には襟元に白と紺を入れてみました。

バックのピックアップにはドライバーがいませんね。

ドライバーを乗せないといけません。

 

もう少し作りこんでみようかしら?