こんにちは。
9月に修理を始めたトンボ玉の入ったオイル万華鏡をまだ展示できないでいる。
実は修理は終わっているのだがアップグレードをしようと考えたからだ。
どんなアップグレードかと言うと、LED照明を付け加えるというものだ。
照明があると万華鏡の眺めがより鮮やかに見えるためだ。
では、どうやって照明するか。いろいろ実験をして、オブジェクトケースの横から照らすのが一番綺麗だと分かった。
万華鏡本体がアクリルなので取り付けステーもアクリルで作る。
この材料を取り寄せるのに時間がかかったのだ。

先端に付いているのがテープLED。用途は広い。

LEDの電源は外部から供給する。ACアダプターを接続するソケット取付け穴を明ける。

既存のスタンドに追加工する。傷つけないように注意。

ついでにクリヤ塗装をしておこう。以前にもまして綺麗にするためだ。
今回使うのはロックペイントの超高光沢のマルチトップハイクリヤーだ。

マスタング用に買っておいたものだが、試しに使ってみた。

確かに素晴らしい光沢だ。
出来上がりが楽しみだ。